見出し画像

授業→復習(テスト)から予習→授業の流れへ

昔から思う事がある。学校はテストさえよければ何とかなるという風潮について。

もちろん生徒の評価は総合的でなければならないし、日頃の授業態度、取組姿勢などを評価するための観点別評価などはしっかりと盛り込まれている。年々これは言われている。

ただ、これはかなりの場面で建前だ。多くの先生が中間テスト、期末テストなどの平均点を素点にして、授業態度、出席状況、課題などで点数を上下させている。

ここから先は

932字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いただいたサポートは挑戦に投資します! 挑戦している人を応援して、自分も応援されたい!