見出し画像

「ヴィヴァルディ・FUCHSIA」でニューモダンローズを折る。

前回に引き続き、いただき物のヴィヴァルディで「ニューモダンローズ」を折りました。

ふんわり丸い「ガーデンローズ」とは違い、今回はキリッと尖ったニューモダンローズ。
鋭角と曲線をうまく使って、躍動感を持たせました。

全体的な仕上がりは「70点」といったところ。
実は、大部分を写真でカバーしています。

いい写真が撮れたのは、嬉しいんですけどね。

それでは、まとめてご覧ください。
❶インパクト抜群のカラー
❷まさにぃのNMローズ研究
❸課題は一列目の花びら

♦︎♦︎♦︎

❶インパクト抜群のカラー
FUCHSIA(フクシア)とは、マゼンタに近い鮮やかなピンク色。
目の覚めるような、眩しいピンクが特徴です。

一方でガクは、ビビッドな花に負けないように、彩度の高い緑色を選びました。

前回「ROSE PETAL(ローズペタル)」で作った、淡い色の組み合わせとは対照的ですね。
(前回:2019/09/28)

ヴィヴァルディFUCHSIAは、ROSE PETALと同じく、「紙の温度」の商品ラインナップに並んでいます。
気になった方は、チェックしてみてくださいね。
https://www.kaminoondo.co.jp/store/i/67408504/

❷まさにぃのNMローズ研究
たたんでいく途中で何度も手を止め、歪んだところを微調整。
時には少しバラして、指やペンを突っ込みます。

一発で…とは行きませんでしたが、ニューモダンローズのキモである「2層の星」を上手く作れたのは、とても嬉しかったです。

ニューモダンローズは、過去3回にわたり、内側の仕上げを研究してきました。
(2019/08/27)
(2019/08/29)
(2019/08/31)

折り筋を足してみたり、省略してみたり、折り方を変えてみたり。
さんざん試行錯誤を重ねました。

また、佐藤さんに直接ご指導いただく機会にも恵まれ、基礎となる「五角形カット」や、横から見たバランス、中心をまとめる順序などを教わりました。
(2019/09/04)
(2019/09/06)
(2019/09/10)

どれも、かなり気合を入れて書いた記事なので、ぜひ参考にしてみてください。

❸課題は一列目の花びら
さて、中心はこれでOK。
なら外側はどうか、と言いますと…

正直、仕上がりはビミョーです。

花びらの間にスキマが空いて「扇風機」になってまね。

そして、裏から見たら決定的でした。
一枚だけ、大きくズレてしまっています。
後からどんなに修正しても、これ以上良くなりませんでした。

恐らく原因は、工程28〜30。
花びらをガバッと折り上げる際に、下(底)の折り目に注意していれば改善できたポイントです。

次回は、左隣の花びらに寄せる間隔も含めて、「5つ完全均等」を目指したいと思います。

♦︎♦︎♦︎

ということで、久しぶり(20日ぶりですが)のニューモダンローズでございました。

一度がっつりやった作品でも、こうして復習すると新しい発見がたくさんあります。
そろそろ、ハイブリッドティーローズもおさらいしたいところ。

新しい作品へのチャレンジと、過去の作品のおさらい。
どちらも、バランス良く楽しんでいきたいと思います。

皆さんも良かったら、過去のテキストを引っ張り出してみてください。
スキルアップに繋がる、新しい出会いがあるはずです。

#ニューモダンローズ #newmodernrose #フクシア #fuchsia #ガーデンローズ #gardenrose #gardenroses #ローズペタル #rosepetal #rosepetals #佐藤ローズ #satorose #バラ #rose #origamirose #おりがみ #origami #paperwork #折り紙 #折り紙作品 #まさにぃ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?