見出し画像

泣くことってそんなに悪いことですか?

私は前にも記事を書きましたが
わけもわからず
涙が出て止まらなくなることがよくあります。


詳しくはこちらの2つに書いてありますので
気になる方は見てください。




最近母に言われて凄く傷ついた言葉があります。


あなたってお隣さんの小学生の子と
同じでいつもよく泣くよね。
小学生と同じなんて恥ずかしいんだけど。
本当あなたって生まれた時から
ずっと手が掛かるし泣いてばかりだし
本当大人にならないよね。
いつになったら泣かなくなるの?
本当いつまで子供なわけ?


そんな事言われても…。

確かによく泣くのは
心が子供なのかもしれない。

でも

泣くことってそんなに悪いことですか?


泣いてはダメなんですか?

母は実母から

泣くことは弱いところを他人に見せるのと同じだ。
泣くなら隠れて泣け!
人前で泣くなんてみっともない!

と教わってきたみたいで
人前で泣くなんて弱いと思って
ここまで生きてきたみたいです。

なので私が人前で泣くのを見てると
気分が悪くなってくるみたいで
凄く機嫌が悪くなり
暴言を吐き始めて
私が傷つく言葉を沢山言い始め
余計に心が辛くなり涙が止まらなく
なってしまうんです。

やはり私は実家を出て
1人で生きていった方がいいんでしょうか…。


なのに私が一人暮らしをしたいと言っても

あなたに一人暮らしなんて無理。
何も出来ないお子ちゃまが何言ってる。
そんなんだから彼氏も出来ない。
結婚も出来ないんだ。
お金もないくせに一人暮らししたいとか
言うんじゃねーよ。

等々言われる始末…。


じゃあどうしたらいいのよ…。

母の発言が刺々しいのも辛くて
余計に涙が止まらなくなるのに…。

母は他人の気持ちがあまりわからないタイプ
すぐに傷つく言葉を言うんですよね。
機嫌がいい時は一緒に出掛けたり
出来るんですが
機嫌が悪いと出掛けてる最中も
ネチネチ暴言吐きまくり…。

楽しいお出掛けも楽しくなくなるよ…。

母もうつ病で大変だったのに
言われたら嫌な言葉とかもわかるはずなのに
普通に言ってくるので辛いです…。



私だって泣きたくて泣いてるんじゃないのにな。

本当私は弱い人間なのかもしれないな。


ではまた思ったことなど
書いていきたいと思います。


2023.10.2(mon)

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,011件

#今こんな気分

75,466件

ありがとうございます!