見出し画像

体力が落ちる40代。体力増強できなくても子育ては楽しめる

ライフコーチのまさみです。

昨日は、お祭りに参加して
阿波おどりを踊ってきました。

夫の仕事のスケジュール変更があって、
休みになったので、夫と息子と一緒に参加。

本番の流し踊りでは、
夫は沿道での撮影係を頼まれ、
ちょこまか動く息子をみている余裕がないと
言うので、急遽、息子には、
先頭を歩く高張提灯の後ろに
くっついて歩いてもらうことに。

その後ろから、私たち女踊りが踊るからねと
さとして、歩いてもらいました。

150メートル程でしたが、
息子は、途中撮影している夫に気づいて
手を振ったりする余裕もあり、
女踊りの進み具合が遅れて、
高張提灯から離れたのを心配して
呼びにきたりと、息子なりに頑張って
歩き切ってくれました。

ゴール地点に用意されていたテントで、
参加者の方に配っていた麦茶のペットボトルを
息子ももらい、かなりのドヤ顔をしていました。

やりきった感があったのでしょうね。

完全に私の趣味に家族を巻き込んでいるので、
感謝の気持ちと若干の申し訳なささを
感じていたのですが、
夫も家でゴロゴロしているより、
こうやって外に出て色んな人と
話をするのも楽しいねと言ってくれましたし、
息子も、お祭りに参加する楽しさや、
両親や祖父母以外の大人や、お兄ちゃんたちとの
ふれあいが良い刺激になったみたいです。


さて、タイトルの話に入りますが、
私は40代になって、息子を出産しました。

息子との関わりは、日々色んなことがあり、
子育てよりも育てられてる感があります。

大変なことや悩み事もあるけれど、
おおむね幸せに過ごせています。

唯一思うのは、もう少し、
せめて10歳若い時に産みたかったなということ。

たらればを言ってもしょうがないことでは
あるけれど、40代から始まる子育ては
本当に体力的にキツイです。


いつも息子を寝かしつけて、
私も疲れ果てて寝てしまいます。

寝ようかなと思う前に意識がなくなっていて、
寝てしまうと言うより、電池切れのように
なってしまいます。

よく小さい子が遊んでて、
コテっと寝てしまう時があると思うんですが、
40過ぎのおばちゃんもそんな状態です。

だから、子供が寝た後に
自分のことを色々やりたいと思っても、
寝てしまって何もできない毎日でした。

そんな暮らしがしんどくて、
私は会社勤めを辞めて、
息子が保育園や幼稚園に行っている間に、
自分のことをする、仕事や趣味の時間が取れる
生き方へシフトしたのです。

自分のことが何もできないと、
私のストレスがどんどんいっぱいに
なっていって、本当は可愛い息子なのに、
息子と関わる余裕すらなくて、
そんな対応してしまう自分に
自己嫌悪する日々でした。


だから私は生活パターンを
思い切って変えたのです。


小中学校の同級生で、
今は県外に住んでいるんですが、
先日、家族で帰って来ていて、
ちょっと会ったんですね。

夫も同級生なので、私たち夫婦で、
彼の実家に顔を出しました。

彼のところも長い不妊治療で
遅くに子供を授かっているので、
子育てはまだまだこれからというところ。

そんな彼もこの歳で子育てはキツイよね、
もう少し早くすれば良かったって思うよと
言ってました。

彼の思うキツさと私の思うキツさに
若干の違いはあれど、
体力的にしんどいというのは共通しています。


高齢子育てあるあるです。


しかし悔やんでも時間は戻らないので、
可愛い子供たちのためには、
私たち親はやるしかないわけです。

でも、しんどいなとか嫌だなと
思いながらやったんでは、子供たちに失礼だし、
やるからには面白くいきたいですよね。


前にあるものでなんとかするという話を
書きましたが、無い体力の中でどうやって、
子供と関わるかなんだと思うんです。


幸い、私にあるもの(持っているもの)は、
自分の両親と同居できるということ。

もちろんいい事ばかりではないですが、
息子や夫と楽しく暮らすためには、
今あるものを有効に使いたいですよね。

当初は、私だけが楽したら
ダメなんじゃないかと考えて、
サポートを受けることに抵抗を感じていました。

でも今は受けたサポートのおかげで
私や息子が幸せに過ごせることで、
周りも幸せになっていると実感しているので、
当たり前と思わずに感謝を伝えながら、
存分にあるものの力を享受しています。


もちろんコレがずっと続くとは思っていないし、
時期が来ればまた違ったパワーバランスに
なると思うので、その時は私が受けたものを
別の人に循環させていけばいいと思ってます。


私たち40代は、いつか子育てが落ち着いたら、
あれをやろう、これをやろうと思っても、
そんな時は、自分がもう
元気じゃなくなっているんですよね。


だから、今を楽しみながら生きていくのが、
一番いいと思っています。


あいにく人生の中で、
子供を授かるタイミングは、
自分でコントロールしづらい部分です。


そんな中でも、前もってイメージしておくこと、
準備できることは準備しておくことは、
とても大事です。


高齢出産のパターンの一つとして、
参考になればと思います。


一人で子育てをするのは、
本当に大変なので、
背追い込まず、頼れるなら、
親、友人、お金でサービスを受けるなど、
何でも頼っていいと思っています。


頼ることは恥ずかしいことじゃないです。

あなたが出来損ないとかじゃなくて、
子育てについて一生懸命に考えているからこそ、
自分ではできない、誰かに頼ろうと思うのです。

子供を愛しているからこそです。


例え一時的に頼ったとしても、
いずれ、あなたが生きていくうちに
誰かを助ける場面があると思うので、
そこで循環させていけばいいのです。

直接恩を受けた人に返す必要はなくて、
恩を受けた人には感謝を伝えること、
実際に何かしてあげるのは、
別の困っている人でいいと思います。

しかも同じ形である必要もなく、
お金で受けた恩を、自分の行動で誰かに
貢献するもよし。


循環が大事。


もし、私の生き方があなたに役立ちそうなら、
ぜひ頼ってみてほしいです。

メッセージ待っています。




【自己紹介】

人生を「面白がる」人/ライフコーチ
自分ではどうしようもない制限がある中でも、
幸せを感じることができる未来を
手にできるようにお手伝いします。
辛い経験(DV、離婚など)を
乗り越えてきた私だからこそ、
自分の弱さを認めた上で行動することの
意味、大切さがわかります。

▶直接私とやり取りできて、
仲良くなれるのは、こちら。

公式LINE  https://lin.ee/MPFLraa

登録特典
現在、新しい特典の準備作成中です。
登録しておいていただければ、完成次第個別に
お届けします。

▶日々のアレコレは、twitterにつぶやいています。 https://twitter.com/12maata

▶stand.fmでは、あなたと私をねぎらうラジオと題して、
おしゃべりしています。
https://stand.fm/channels/6016379585b142d0d89ebb6f

この記事が参加している募集

”踊る”ライフコーチを応援してもらえたら嬉しいです。 私にとってのフラは、趣味というより人生の一部。 踊ることで、人生が豊かになり、また自分の人生経験が踊るフラを深くしていく… いただいたサポートは、フラを楽しむために使わせていただきます。