コーヒーセラピストMASA|珈琲片手に望む毎日を創る〜人生は思った通り〜

『コーヒーを五感で楽しむ=coffeel』をコンセプトにコーヒーを淹れる仕事をしながら…

コーヒーセラピストMASA|珈琲片手に望む毎日を創る〜人生は思った通り〜

『コーヒーを五感で楽しむ=coffeel』をコンセプトにコーヒーを淹れる仕事をしながら フワフワじゃなく地に足がついた引き寄せで、現実創造を実験&実践中☕️

最近の記事

はじめしての自己紹介|人生は思い通り?!

はじめまして! 普段はカフェで働きながら、コーヒーセラピストとしてポップアップなどでコーヒーを淹れる仕事をしています^^ このnoteでは『思い通りの人生を創る』をテーマに 私の体験・体感をシェアをしていけたらなと思ってます。 カフェで美味しいコーヒーを飲みながら、友達と話すみたいな感じで読んでいただけると嬉しいです✨ (本業はコーヒーなので、コーヒーの話もたまに書こうと思ってます。笑) 「願えば叶う」・・・え?詳細はサクッと省きますが、私が『潜在意識』やら『引き寄せ』

    • 自分軸で生きる恋愛をしたいあなたへ贈る3つの方法

      自分軸で生きる恋愛とは?『自分軸』と『他人軸』 恋愛では特に他人軸になっちゃう人、多い気がする。 もちろん、元重子(おもこ)の私は、恋愛といえば他人軸(笑) 自分軸と他人軸ってどう違うかって、説明不要かもですが簡単にまとめると… 自分軸→自分がどうしたいのか?で動く 他人軸→他人の意見を優先して動く ざっくり書くとこんな感じ。 つまり『自分軸で生きる恋愛』とは、相手の意見に左右されずに『自分の心』に従って生きるという感じでしょうか^^ 恋愛で他人軸になる原因は嫌

      • 「恋愛がめんどくさい」は言い訳なのか?女子達に聞いた本音からの抜け出すヒント

        この記事は、part1からの続きになります♡ まずは、こちらの記事からどうぞ↓ 恋愛めんどくさい病を抜け出すためのヒントもしもあなたが「でも本当は恋愛めんどくさい病は卒業したいんだよな〜」と思っているのであれば、元恋愛重子が考える抜け出すヒントをお伝えするので見てみてください♪ ヒント1:恋愛している自分がどうなってるか?を考える もしもあなたが最高の恋愛をしたとしたら、その時の自分ってどうなってるのかな?というのをちょっと考えてみてください。 大事なのは「相手」では

        • ノウハウコレクター脱出方法は使う人の意識にある

          『ノウハウコレクター』とは、主にネットビジネス用語として使われます。 情報教材や本などで多くの知識を知っているものの、思うような収益につながっていない状況のこと。 あなたは『ノウハウコレクター』になってませんか? 今回は下記についてお届けしてます。 ノウハウコレクターになっちゃう理由 ノウハウコレクターを脱出する方法 ノウハウコレクターになっちゃう理由はゴール設定と〇〇不足ノウハウって、何もビジネスに限ったことではないですよね。 『資格』『自己啓発』『料理』『片付け

          「恋愛がめんどくさい」は言い訳なのか?女子達に聞いた本音(その1)

          「恋愛って、めんどくさい」 現在、恋愛をお休みしている周りの友達からよく聞く言葉ですが、この言葉の真意がめちゃめちゃ気になりました。 何せ、恋愛至上主義の私からしたら「恋愛がめんどくさい」なんて一度も思ったことがなかったので。 ネットや本などで調べてみても 「恋愛がめんどくさいなんて言うのはただの言い訳だ」と書かれてあるものが多く、とても興味を持ったのもあります。 果たして「恋愛がめんどくさい」というのは言い訳なの? せっかくなので、私の周りの恋愛めんどくさい女子達

          「恋愛がめんどくさい」は言い訳なのか?女子達に聞いた本音(その1)

          恋愛沼から抜け出す方法!「自分」の気持ちとしっかり向き合う(Part2)

          ☆この記事はPart2となってます。 ぜひ、Part1から読んでみてください^^ Part1では、人はなぜ「恋愛沼にハマるのか」という原因について書いてみました! Part2は、沼る防止策について書いていこうと思います。 「沼る」を防止するための方法は?恋愛で悶々と沼ってしまうと、更に深く沈んで行ってしまう傾向がありますよね・・・。 気付いた頃には、最初悩んでいたことや考えていたことは何処へ?ていう位、別のことでまた深い沼にハマる。 まさに底無し沼状態! こんな状

          恋愛沼から抜け出す方法!「自分」の気持ちとしっかり向き合う(Part2)

          恋愛沼から抜け出す方法!「自分」の気持ちとしっかり向き合う(Part1)

          恋愛女子であれば、一度ならぬ何度かは経験があるのではないでしょうか? そう『沼る』←ぬまる、と読む 沼ってあの沼です。まるで底なし沼にはまってしまっかの様に、どんどん気持ちが落ちていったり、考えがグルグルしてしまったり。 考えても考えても答えが見えなくて、モヤモヤが消えないんですよね。 言うまでもなく、私は恋愛重子なので何度となくこの沼にハマりまくっています。 周りの恋愛女子たちの話を聞いても、この沼状態は恋愛とは切ってもきれないものだということが判明したので、今回

          恋愛沼から抜け出す方法!「自分」の気持ちとしっかり向き合う(Part1)