chatGPTの凄さと驚異

こんにちは。

chatGPTは、ニュースや多くの記事、
インフルエンサーに注目されています。

TikTokやInstagramの普及よりも、
凄まじく早さで、使用・認知されています。

chatGPTの凄さ

chatGPTとは、チャット型AIで、
人間とAIが会話のように返事をしてくれます。
(※2021年までの情報までを学習しています)

chatGPT

このように、ある程度的確に回答してくれます。
(インタネットと同じで間違えた情報の場合もあるので、
必ずしも鵜呑みにしてはいけません。)
ただし、政治的・差別的な回答は明言しません。

情報を提供するだけでなく、設定を決めることで、
小説や歌詞を作ることもできます。

実際にchatGPTで作られた小説が
Amazonで販売されたり、
chatGPTでストーリーを作成し、
他のAIツールで絵を作成した
絵本や漫画のようなモノも販売されています。

chatGPTの驚異

chatGPTは、質問の内容によっては、
宿題や課題、そして論文の一節を作成できます。

これにより、教育という形が脅かされています。
宿題の是非については、触れませんが、
世界中の高校や大学で学生によって使用され、
先生たちによって議論されています。

文章がどれだけAI生成されたかを判断できるツールまで
登場したりと、対策が必要になっています。

また、これだけではありません。

犯罪に悪用されたりします。

コンピュータ・ウイルスを簡単に作ったり、
HPやメールを作成し、フィッシング詐欺をすることも可能です。

絶対に犯罪の片棒を担ぐようなことはしてはいけません。

ウイルスの使用や提供はもちろん犯罪です。
ウイルスを作成しても犯罪です。
「不正指令電磁的記録に関する罪」にあたり、
3年以下の懲役又は50万円の罰金です。

ウイルスの取得・保管は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金です。

また、宿題や課題、論文に使う行為も、
犯罪ではありませんが、自分のためにならないし、
大学に通っている意味を考えて使用してもらいたいです。

フィッシング詐欺・・・インターネットのユーザから経済的価値がある情報(クレジットカード・パスワード)を奪う詐欺的行為。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?