見出し画像

これからの飲食業。どう創るか考えた。

飲食業のパラダイムシフト。
その中にある飲食店のニューノーマル。

パラダイムシフト(paradigm shift)とは
時代や社会において、常識的な考え方の枠組み(パラダイム)が、革命的、劇的に大きく転換(シフト)すること。パラダイムシフトの語はもともと、科学、学術分野において、革命的転換を意味する語として使われていた。

数年後の飲食業が
「今までの飲食業の延長に存在」ではなく
多面的に「食のラストワンマイル」を担う存在になる。
とイメージをして
今までの当たり前から一度離れて、これからの飲食業を考えてみます。

飲食業はオフライン or オンライン?
いや、
【オンラインを使って、
オフラインでお客様をファンにするサービス業】

コロナ禍をチャンスと考えて
「自分たち飲食業はオフラインかオンラインか」考えた。

世の中の
ほぼ全員がスマホを持ってオンラインで生活している。
なので
飲食ビジネスはオンラインを活用するから面白くなるんだと思う。

飲食業は
アナログ産業(オフライン)としてのプライドがある。

自信のある【オフラインの価値】を
【オンラインを活用】して数倍にする。
▶︎今まで以上にファンがつく。影響力倍増する。


ここに、可能性を見出してチャレンジしたい。

「飲食店のオンライン販売」
(すぐ形にして、売上を作っている企業さんを尊敬している)
が、誰がやっても成功する訳じゃない&
長く売上をつくるのは別話だろうと違和感を感じて
どうやったら勝てるのかを考えるが、素人目でわからない。

食品のオンライン販売は
スーパーも食品メーカーも中食業者も成熟した競合と肩を並べても蹴散らされる。
やはりオンラインでも売りたいのは
【飲食店であることの価値】

飲食業の価値
・料理
・サービス
・空間
・体験
→目の前にお客様がいること

そう考えると

▶︎オフラインの価値をオンラインで販売する
▶︎オンラインの接点から【来店】でファンを増やす

【オンラインとオフラインの融合:OMO】
これが飲食業のこれから。

どうやったら
実現できるかはわからないw

まずは、これを実現するチームを作ろう

次世代型飲食ボードメンバー(次世代っぽくCXO表記😆)

画像1

CEO:経営トップ
 ▶︎【経営/ブランディング】

CCO:顧客価値の創造

 ▶︎【サービス/料理/体験】

CMO:マーケティング/データ活用
 ▶︎【OMO/販売戦略】

この三位一体で
【オフラインの価値:店】を
【オンラインの活用】で数倍にする。
今まで以上にファンがつくビジネスモデルに仕上げる。

これが飲食店のニューノーマルをつくること。

正直、アルファベットで書いただけ

うまいこと図解にしてみようと書いてみたが
体制としては今までとはさほど変わらない。

が、
三位一体

それぞれの役割がよりプロ化すること!連携が必要!
社内ノウハウが蓄積して飲食店ニューノーマルが成功する。

背景(アフターコロナ
 ▶︎とりまく情報量が多い(ツール/サービス・・・
 ▶︎適切な判断には経験優位(オンライン施策/ツール選定・・
 ▶︎店舗にお客様きてくれるからOK!だけでは勝ち残れない
そんな環境の中、新しい飲食ビジネスを創造する。そんな舵取りが必要。

次の新店は

①来店でガッチリ満足していただける店づくり
②テイクアウトで楽しんでもらえる商品づくり/販売
③オンラインで売れる商品づくり/販売
④ 1~3で関わったお客様の顧客データ化
⑤ 4を活用して来店してもらえる顧客ストーリーづくり

私たちは
【食のラストワンマイル】を届けるってこと。
オンもオフもうまく掛け算して。

この状態を
・CEO(谷村
・CCO(未定
・CMO(未定
それぞれの役割をミックスして
飲食店のニューノーマル作っていきます💪

・CCO・CMOはどこにいますか?
*そんな飲食ビジネス一緒に作っていける最強戦士募集😆

ニューノーマルってどんなの?
【方法】についてはまた今度!
増え続けているので勉強してまとめます。
気になってるワード
>モバイルオーダー/ID-POS/飲食店EC/顧客データ化/人材データ化

<おまけ>
最近
・ニューノーマル
・デジタルトランスフォーメーション:DX
・パラダイムシフト
・・・
カタカナだらけだ。
きっとこれからの飲食業はカタカナでビジネスする業界になるんだと思う。
そんな感覚もって、進化、前進していきたいね。

こんな形でもたくさんの方と繋がれることに感激しています。是非仲良くしてください!