見出し画像

日本の小売でも進むDX【気になるニュース】

気になるニュースを取り上げ、考えを皆さんと共有したいと思います。

今日の記事はこちら。


ディスカウントストア

のトライアルホールディングスが、客の行動分析を進めているという記事。

約700台ものカメラを設置し、何を手に取り、どこで立ち止まったかを可視化する。

それにより、これまで分からなかった「何に興味を持ったか」まで踏み込み、客をひき付ける売り場作りを進めているとのこと。


DX

のここまで進んでいる小売企業が日本にもあることを、恥ずかしながら初めて知った。

世界に目をやると、Amazonに対抗するウォルマートのDXには、目を見張るものがあるが、カメラについてはトライアルでも同時期に導入されている。


定説

を覆すようなデータが得られることに、DXの醍醐味があると考える。

トライアルでも、当たり前とされてきた陳列方法を、データに基づき変えることで、売上げアップに繋がった事例があるようだ。

このように、常識は絶対と思い込まず、疑ってかかる姿勢が大切だ。


トライアル

では、来店客の行動分析だけでなく、タブレット付きの「スマートカート」を導入しており、カートの商品に合わせてレコメンドも出すとのこと。

無数のカメラで監視されていると思うと、ちょっと気が引けるが、新しいもの好きの私は、是非一度行ってみたいと感じた。

このように、足を運んでみたい思わせる実店舗作りに期待したいところだ。


--------------------------------------

読んでいただき、ありがとうございます。

毎日note継続中!ただいま4週目!

スキ・フォローが励みになります。

もう1分だけ頂けるなら、一昨日の記事も ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?