アセット_1_4x-100

「働く」ってなんだ。改めて。

ジェイアール東日本企画が受託し、佐久市役所商工振興課と連携の上企画された「ママ&プレママのためのじぶんはたらき方講座」
会場としてコワーキングiitoco!!を使ってもらっています。そして、講座にも参加させていただいて、ちょこっとサポートもさせていただいております。

さて、今回の講座ですが、プレママやママを対象にした「じぶんにとっての働く」を考える講座です。講座は更に、自分のできる仕事ややりたいことを見つける「マイプロジェクト講座」と、自分のスキルを活かしてテレワークをしてみたい方向けの「テレワークスキルアップ講座」の二つに分かれます。

合わせて定員20名だったところ、説明会には50名ほどの応募があり、急遽講座の定員を増やして対応しているほどの盛況ぶりです。iitoco!!では、子育て期のママさんユーザーは正直少ないので、こんなにも応募が来るとは驚きでした。

講座は全2~3回で、受講1か月後にフォローアップ、そしてさらに1か月後に成果発表会と、行動を前提にした実践的なものです。

単にスキルを学ぶというよりは、自分自身の働くに対する軸を再確認していく時間に多くの時間を割きます。例えば、パーソナルキャンバスを使って自分のキャリアを見直し、自分の大切にする軸も見直していく作業を行ったりもします。

講座の様子は、コチラで全体的にどんな講座なのかがわかります。

あと、グラフィックデザイナーの江村さんが、今回グラフィックレコーディングをしてくれていますし、

本講座の受講生のライターさんがレポートを書いてくれていもいるので、内容に興味がある方はぜひ読んでみてください。(お知らせ欄に過去の分もあります)


さて、働くってなんだ、改めて。

僕自身、かなりこのテーマには悩んできた人間の一人です。17年前新卒でとある会社に、いわゆる就職活動をして入社しました。そのころは「履歴書に傷をつけるな」と言われたし、一つの会社で専門性やスキルを磨いて長い間務めるのが普通と思っていました。結構勉強しなければついていけない会社で、業務量も多く、深夜まで働くことも多々、正直体を壊したこともありました。この時は会社の理念実現のためとか、社会のためとか、そんなことを思って(いや思い込んで)勤めていた約10年間の時間のほとんどをつぎ込んで働いていたと思います。

7年前会社を辞め、今の働き方に3年前くらい前に落ち着いたわけですが、勤めていたころは、やらなくていいことを「仕事」だと思ってたくさんしていた気がします。あと、自分は軸を持っていると思っていたのですが、会社からの受け売りでしかなかったと感じています。

そして、会社の外に出てみて、働き方って本当にいろいろ選択肢があることも、iitoco!!での出会いや、全国のコワーキングなどのコミュニティでの出会いを通じて、体感しています。起業と一言で言っても様々なグラデーションがあるのです。

あと、何より、みんな楽しそうなんですよ、ほんとに。これが会社を辞めてコワーキングに来ているような人との出会いの中で最初に感動した瞬間であったかもしれません。僕は正直勤めているときは楽しいと思える仕事1割くらいしかなかったし、周りにも、ほんとに楽しんで仕事している人、いたのかな・・・と思ってしまいます。本当に楽しんで仕事をしている人との縁は、自分の発見にもつながるし、自分の新たな行動にもつながります。

というような経験から、僕としては、働くって、まずは自分の人生の幸せのためにあるものだと思うんです。なのに、なぜか、世間一般的に仕事最優先になってしまっている感じがするの僕だけでしょうか。あと、人生って十人十色なのに、なぜか働き方の話になると正社員か非正規かみたいな話になる。

勤めていると気づきにくいかもしれませんが、「働く」には、今の時代に合っていない「常識」がたくさん隠れているような気がしています。

と綴ってきたけど、何が一番いけなかったかといえば、自分の中に軸がなかったということです。きっと自分中にいるもう一人の自分が、自分の大切にすることを心の内をつぶやいていたはずなのですが、ココロが擦れていけばいくほど、その声は聞こえなくなっていました。今となってはそう感じています。

ということで、今は僕自身がまず楽しいと思えることで働こう、と思って働いています。これが社会的に見て正しいかどうかはわかりません。でも僕にとっては正しいのです。

いくらお金を積まれても、僕自身が楽しいと思えないことはやりません。社会課題だとしても、自分のフィールドではないと思ったら(協力はするかもしれませんが)自らは取り組みません。自分が違うと思うフィールドには、ほかに輝ける人が必ずいるはずだからです。あと、自分自身が楽しいと思えるからこそ、その生み出された商品やサービスは始めて社会に対して価値を与えることができると思っています。嫌々つくった商品やサービスなんて、だれも買おうと思いませんよね・・・。

先ほども書きましたが、僕は、そもそも働くは自分の人生を豊かに生きるための手段の一つだと思っています。自分が豊かに生きる結果、社会が良くなるのだと思います。働くは、ただ単に現金を稼ぐための手段ではないということをしっかり認識になければならないと思います。

働き方改革。国を挙げて「やり方」を変えようとしています。でも、やり方が変わったとしても、自分に軸がなければ流されてしまうと思います。そして軸はまず最初に自分自身の豊かな人生に根差したものでなければならないと僕は思っています。

そういう意味でも「じぶんはたらきかた講座」で自分の軸に向き合うのはとても大切な時間だと思っています。

久しぶりにこういった場にかかわって、こんなことをふと思った次第です。

*

そういえば、先日、2年ぶりにこんな読書会をiitoco!!で開いたのですが、2年前開催した時はフリーランスが多かったのですが、今回は参加者の皆さんはお勤めの方が多かったです。働き方改革が叫ばれて、少し時間もたってきたので、意識のどこかで、この先の不安を感じる人が増えてきているのかもしれません。(ま、僕も不安だらけですが笑)

不安をそのまま放置しているのはよくないです。不安だからこそ「自分の意志」でこういう場に足を運ぶのはありだと思っています。同じ境遇の仲間に出会うのはよいことだと思いますし、何より「自分の意志」で一歩行動した人が集まっているので、実践する人が多いはずです。この縁が、実はすごく大事でなことだと、体験をもって感じています。

コワーキングiitoco!!でもいろいろな講座をやっていきたいと思っていますし、iitoco!!以外のいろんな場所でもこういう機会があると思います。これから先の働くに少しでも不安を持っている方は、ぜひ自分の意志で一歩踏み出してみることをお勧めします。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?