見出し画像

iitoco!!アドベントカレンダー2019/今年の振り返り【前編】

さて、今年もスタートを切ります、アドベントカレンダー。本日12月1日~25日まで、イイトコに関係する人たちで、夢や目標、今年の振り返りや来年やりたいことなどをブログでリレーしていきます。

毎度毎度募集がぎりぎりなので、まだまだ枠があります。ぜひ皆さん以下よりご登録よろしくお願いします。

さてさて、今年どんなことがあったのか、多分本当にたくさんのことがあったのですが、直感的に思い出したことを中心に、まずは時系列に振り返ってみたいと思います。


◆2019年1月

・旅の始まりナイト

画像11

画像1

帯広への移働からつながったご縁。東京のど真ん中にある「3×3lab Future」で行われた「旅の始まりナイト」。十勝と東京をつなげるイベントで、帯広が今取り組んでいることや十勝のおいしいものをみんなで囲みながらワイワイやる交流イベントです。十勝を盛り上げようと十勝出身で東京をベースに活動している人たちが企画。その主宰の柏尾さんから、このイベントにスピーカーとして呼んでいただけました。もちろん、イチ移働者からみた帯広の面白さをメインにお話ししましたが、地元佐久のことをもちょっとねじ込んできました。こういうの佐久としてもやれたら面白いと思ったのを思い出します。


◆2019年2月

・ちょっと変わった退職記念パーティーで「岐阜へプチ移働」

画像12

JRを辞めて、その後世界一周をし、今では岐阜県大野町でゲストハウス「ホニャラノイエ」を立ち上げ中の加藤武留さん。その退職記念パーティーに出席。全国から多くの仲間が集まり、とても盛り上がりました。たけるさんの最後の車掌としての乗車をみんなで列車に乗ってお祝いです。僕は夜下呂駅で彼の車掌としての仕事姿を見守りましたが、何年もやってきている仕事姿というものは、やはりかっこいい。今後の彼の活動も楽しみです。オープンしたら遊びに行ってこれまた勝手に佐久と接続してこようと思います。


・今年、iitoco!!に大きな影響を与えた「みなかみプチ移働」

画像2

画像13

画像14

群馬県みなかみ町。テレワークセンターMINAKAMI。搾りたてのリンゴジュースで歓迎してくれました。この出会いは、今年のご縁の中でも具体的なプロジェクトレベルにおいて、とても大きなものでした。この後登場する、キャンピングセッションなど、僕もプロトタイプを昨年やったりなど、実は温めていたプロジェクトを、ちょうど方向性が一緒だったこともあって、本当に強力にバックアップしていただき一緒に進めさせていただいています。来年もまた一歩一歩良いものにしていきたいと思っています。


・中込商店街に新たなコミュニティ「TELT」誕生

画像31

画像32

画像33

画像30

中込商店街を盛り上げようと、新たなコミュニティスペース「テルト」が誕生しました。とてもおしゃれでハイセンスは場所です。それは運営する須田さんや植木さんのセンスが前面に出ているからですね!最近は地域のアーティストの皆さんが個展を開かれたりなど、アートの方向に振れてきている気がします。良いコミュニティは、軸はあるものの、そこに出入りしたり関わったりする人の色が出ると思うので、須田さんや植木さんの作る世界観とアーティストがコラボして、中込商店街を盛り上げる灯の一つになっていくとおもっています。そして、こういったコミュニティとどんどん横につながって、街全体をコワーキングにしたいと、ひそかに企んでいます笑


2019年3月

・栃木県益子の森フェスに移働

画像3

画像15

画像16

イイトコには作家さんが何名かいて、その作家さんたちと一緒に栃木県益子町の「森フェス」に参加してきました。3月下旬ということもあり、若干寒かったですが、天気には恵まれました。いろんな土地に出向いてみると、こういったクラフトフェアでも来ている人が違うから、売れ方も正直違って、なんというか面白いです。そして、こういった【移働】の仕方もたまには楽しいなと、感じました。来年もいくつか行きたい場所にこういった形で行くとつながりが広がりそうな気がしています。


2019年4月

・うちやまコミュニティ農園スタート(プレオープン中)

画像4

今年始めた活動の一つ、うちやまコミュニティ農園。「暮らしの中に農を~みんなで耕しみんなで創る~」をコンセプトにした、同じ敷地をみんなで耕作するコミュニティ型の農園です。あっという間の一年でした。でもやってみてオープンしてとても良かったと感じます。来年は「複業」と「ガーデン」と「企業」を付加するかな、と妄想中です。


・AKKSKCMプランスタート

画像17

画像21

画像22

AKKSKCMプラン。A(あれ?)、K(これ、)、K(結果的に)、S(好きなことで)、K(稼げ)、C(ちゃって)、M(ませんか?)プランです。長いから結局【AKP】になりました(なんのこっちゃ笑)。自分の好きなことで月3~15万円、現状の収入にプラスしていくことを目標にしています。でも数値はあくまでも目標であって、目的ではありません。一番は自分の好きなことをライフワークの一部として実践することで、それがきっと人生の豊かさにつながると思っていて、その実現のための企画です。今年はプロトタイプで0期生、そして正式リリースの1期生合計10名ほどのメンバーが集まってくれました。来年はもっとパワーアップしてやっていきたいと思います。あと、コミュニティ農園とセットで、半農半Xとまではいかなくとも、0.2農0.8X的な、時々農に触れつつ自分のしたい仕事をするライフスタイルを、共感してもらえる比較的若い世代と作っていきたいと思っています。


2019年5月

・GPSランナー志水さん来佐久からの安曇野シャルソン

2019-05-11 08.18.53 - コピー

2019-05-11 12.25.18 - コピー

2019-05-11 13.07.35 - コピー

画像20

つい先日まで兵庫県西宮市の教師だった志水さん。教師をしながらも全国各地でその地域に関することをGPSを使ってランニングをし、文字や絵を描いていくGPSランの活動をしています。昨年来佐久の時は、海から一番遠い地点がある佐久ということから「トオイぜ海」と書いてくれました。そして今回は「佐久鯉」を描いてくれました。またGPSラン後は佐久のいろいろなコミュニティをめぐり、「佐久が好き」な記念撮影。GPSランでその地域を元気にしたいと思う志水さん、ほんとありがとう。今年に入り教師もやめて、本格的に活動をはじめ、なんと世界にまで飛び出しちゃいました。今後どうなっていくのか、本当に楽しみです。ぜひこちらのページをチェック&応援よろしくお願いします。


・パクチー銀行佐久支店 うちやまコミュニティ農園に移転

画像23

画像29

昨年はプランターでしたが、今年はうちやまコミュニティ農園内に耕作地を増やしました。プランターと違って、大地からぐんぐん栄養を吸い上げてとてもおいしく力強いパクチーができました。かなり楽しめました。来年は、もう少し計画的に種まきしてながーく楽しめるようにしたいです&パクチー祭りしましょう!ちなみに種もたくさんあるので、”融資”必要な方はお声掛けください!ちなみに、デスクもあるので、仕事もできますよ!!


2019年6月

・福島へプチ移働

画像24

画像25

画像26

画像27

相方とふたりで、福島県の福島空港公園で開かれた「ソライチ」に行きました。なぜまた福島に・・・については、相方が「自分の作っている作品が全然知らない土地でどれだけ反応があるのか見たい」と思ったのと、そういった視点で探している中で全国の過去のイベントを見た時この「ソライチ」がピンと来たようです。僕もいくつかイベントには同行しているのですが、これだけ大きい規模のイベントは初めてです。どうなるのか期待と不安。そして、1日目はそれなりに売れたという感じでしたが、今まで同行しているイベントとそれほど変わりませんでした。そして2日目に備えて1日目終わったときに次の日のレイアウトや展示の方法を変えたり修正して臨み、それが功を奏したかは正直わからないのですが、2日目はいつも1、2足出ればよい方の革のスリッパがびっくりするほど売れて、僕は作家じゃないけど、自分のことのようにうれしかった。本当にこだわりもって、一つ一つ向き合って作っているのを知っているので、ほんと嬉しかった。遠征してよかったと思いました。そして、こういう形の家族旅行もありだなと思った次第です。とても、楽しかった。


・うちやまコミュニティ農園クラウドファンディング達成→正式オープン

画像28

画像29

画像30

人生初挑戦のクラウドファンディング。皆さんのご協力のおかげで達成することができました。本当にありがとうございました。さて、コミュニティ農園を開けてみて思うこと。本当に開けてよかったと思っています。暮らしの中に農が、しかも気軽にというか自分のペースでというか、無理のない範囲で入ることは、人生豊かにすると、実体験をもって胸を張って言えます。今シーズンは12月に片づけをして終わりですが、とても楽しい1年でした。一つできなかったことは、僕が農素人で自然についていくのがやっとで、この素晴らしい場であったり機会であったりを多くの人に広める活動があまりできなかったことです。ですので来年はもっともっと多くの人に来てもらって、良さを体験していただき、コミュニティ農園でもコワーキングができるようにしたいと思っています。


・移働vol.9 神戸・丹波篠山+α

画像26

画像27

画像28

僕の【移働】の原点神戸。ここにはきっと毎年来ると思っています。神戸では、おなじみのコワーキングとうたって初めて場を作った伊藤さんと、大阪豊能で「サトヤマベース~ハナビ~」というコミュニティハウス(といえばいいかな?)を運営している、鶴田さんとつい先日鶴田さんとご結婚された加奈さんと密談(笑)今思うと、この時伊藤さんが言ってた例のあれが、この前ご一緒していた沖縄ではより具体的になってきていて、日本での「コワーケーション」が産声を上げるのが間近という印象。そして鶴田さんは、ものすごいスピードでコミュニティを進化させていて、多分、ここでの話をガッチャンコしたら、多分来年あたり、面白いことになると思います(なんのこっちゃという感じですが、今は水面下で活動中)

そして、翌日と翌々日は神戸や丹波篠山で活躍される20代の若者たちに時間作ってもらって、どんな活動をどんな思いでやっているのか聞いて感じてきました。

世代を超えて、ローカルには面白い拠点がたくさんできてきていて、中でも方向性や価値観が共有できるコミュニティとつながって、うちもそうですが、それぞれの点を大きくし、そしてつながりを活かして面となり、最終的にはどこかのコミュニティが突破口を開けて(もちろん佐久も頑張る!)、このつながりがきっと生きる、そんな序章が、きっと来年来るんじゃないかと、勝手に感じております。

さて、半年分書いてきましたが、思った以上にボリュームが。。。しかもアドベントカレンダー空席ありくるから、この続きは【後編】で書こうと思います(苦笑)

それではまた!

▶▶▶後編はこちら





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?