見出し画像

Athwellアスリートサポート【中島怜利】

中島怜利という非常に魅力的なアスリートを知ったのは前職時代の5年前。まだ彼が大学2年生のちょうど今頃でした。

箱根駅伝の6区いわゆる山下りと言われる復路のスタート区間で区間2位という見事な走りの首元に前職で扱っていたアスリートデバイスをつけていることを知ってからです。

箱根の快走からコンタクトを取り、実際にあった印象は「面白い子だな」です。
それは今も変わりません。その翌年、3年時の箱根駅伝。自身は区間賞に惜しくも届かなかったがチームは優勝を果たし、押しも押されぬ全国区の選手となりました。
その後は故障などもあり4年時には箱根のメンバーには選出されなかったものの、SNSで動向はチェックしていました。
卒業後、実業団ランナーとなった中島選手はSNSを中心に引き続き自身の発信を高めていました。その中で彼はオリジナルソングを発表しました。

これを聞いた私はすぐさま連絡を取り当時彼の拠点であった大阪にすぐに行っていろいろ話を聞きました。

そこで中島怜利というアスリートではなく人間性に魅力を持ち、今後の展望などについてかなり深く話したことを今でも思い出します。

程なくして彼は安定した生活が保証される大手企業の実業団チームを退社(退団)し、身一つで東京に来ました。

ゼロからYouTubeチャンネルをはじめ、驚異的なバイタリティで日増しに認知度を高めていきました。

トップランナーとしての活動、トレーニングを行いながらクリエイター、発信者としても活動する中島選手。

怜利2


実際にAthwellの仕事もATHLABELLの仕事も依頼する関係性になり、さらにトップランナーとしての活動の部分でもより幅広く携わることとなり、中島怜利選手のケア、コンディショニングをサポートさせていただくこととなりました。

トップアスリートとしての関係性もさることながら、Athwellでは「アクティブなライフスタイルを送る人を増やし、支える」というビジョンがあります。トップアスリートとして、クリエイターとして発信者として幅広い活動を行っている中島選手のサポートを通して、より多くの方々に中島選手の魅力、陸上競技の魅力を届けることはもちろん、日常の生活や仕事、週末や休日のアクティビティなどにより良いコンディションで向き合える状態を一人でも多くの方に感じてもらいたい。そのために、整骨院の可能性や活用を一人でも多くの方に知ってもらうという目的があります。

怜利1

中島選手は系列の整骨院でも働きながら活動を行ってくれています。
実際に整骨院事業に携わることで、その魅力や活用方法をより深く感じてもらうことができ、今回のサポートとなりました。

中島選手と今後も共に成長、発信してくことで、「アクティブなライフスタイルを送る人を増やし、支える」というビジョンの達成に力強く進んでいきたいと思います。
引き続きAthwellと中島怜利選手をよろしくお願いいたします!!!

怜利サポート契約


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?