見出し画像

最高のサムライ<898/1000>

【ニコチンレス生活917日目】
【ボイストレーニング299日目】
【記事の朗読157日目】
【瞬読トレーニング1日目】

こんばんは。
士業を名乗る方と上手く連携できた記憶は全くないけれど、こんなにもすごい人がいるんだと感じさせてくれる出会いに最高にテンションがあがったコマリストです。


今日は支援させて頂いているH社さんの月に一度の訪問日。


これまで2年ほどかけて、管理職の方に数字意識を醸成し、自分たちが取り組むことで会社が良くなっていくということを知って頂きました。


今期は、会社全体で設定した目標を達成するために経営会議メンバー全員でKPIを設定し、具体的な行動をしながら毎月の行動を見直すために会議で改善を繰り返していく。


今日は、期が変わって初めて数字を拾うことが出来たミーティングだったので、まだまだ足りないことを実感してもらう会議になりました。


そして、もうひとつ。
企業として抱えている「人件費」に関する問題について、業界の中でもかなりの有名人である社労士のKさんとZoomを繋いでミーティングを実施しました。


この方は、私が過去にサポートさせて頂いた東京の某企業の社長からご紹介頂いた方で、業界のトップ5に入る超大手で活躍されていたやり手の社労士さん。


私も顔を見るのは今日が初めてで、どんな方なのかと楽しみにしていました。


結果、こんなにも顧客目線で、分かりにくいことを誰にでもわかるように伝えられる社労士さんがいるんだ!と驚かされてばかりの1時間。


この人よりもこの業界に詳しい社労士は存在しないんじゃないかと本気で思えるくらいに業界に特化していて、何を聞いても分かりやすく丁寧に解説してくれる。


こちらの悩み事を解消するための方法を惜しげも無く提供し、なおかつ無理やり売り込むことをしない。


最終的に提示された価格を聞いて、こちらの企業サイドが「安すぎませんか!?」と驚いてしまうくらい良心的な提示額。


逆に申し訳ないので、私を介して、あらためて体系的に料金表をまとめて提示してもらえないかと上乗せ提案をこちら側サイドからお願いするという結果になりました。


いや〜参りました💦
私がこれまで出会ってきた〇〇士と名のつく職業の人で、間違いなくナンバーワンだと思います。


お客様に初回面談で感動を与える仕事が提供できる人物なんて、そうそういないです。


そんなKさんの姿を見て、是非ともご一緒したいなと思えたと同時に、私ももっと頑張ろうと気合いが入りました。


ホスピタリティで、ディズニー超えるぜ笑


いやぁ。
ほんとに良かった!

じゃ、またね〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?