見出し画像

日本の中に、世界を見付ける。

和歌山県にあるススキの名所「生石高原」に辿り着くまでの山道を運転して、そんなことに気付けた秋だった。

この日は、旅と写真を愛する人達が集まるイベントで仲良くなった和歌山県民の友達と生石高原を訪れた。

コロナ禍で一番の趣味である海外旅行ができなくなった。せめて近場を旅しようと始めた日帰り旅で、たくさんの日本の絶景に出会えた。

画像1

山の上にある高原までの道のりはなかなか険しかった。変な道に誘導するナビが出会わせてくれたのは、ネパールにありそうな笠を被った農夫が居る棚田の風景。みかんが転がる道では「イタリアならレモンだね」、青々とした海が見えた崖では「ここはギリシャだ」と言葉を交わした。

海外で日本に似た風景に出くわすと懐かしくなる。

日本で海外を彷彿とさせる風景に出くわすと楽しくなる。

日本と遠く離れた諸外国が袖摺れになるのは、距離や国交ではなく、旅を愛する人達の気持ちなのかなと感じた秋の日だった。

画像2


この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,514件

頂戴したサポートは一番の出費である食費にありがたく充てます。主に豆腐とか。感謝申し上げます!₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾~♡