見出し画像

怒りにのまれてたまるか!

どうも、まるぞうです。

仕事の評価って、疑問に思うことがいっぱいあります。

人が人を評価することなので、絶対に私情が挟まれると思うのです。

結局は、好き嫌いで決まるように思います。

現に今まで、いい評価を受けたことがありません。

僕に対して求められるハードルが高いのか、それとも嫌われているかのどちらかです。

会社の方針に従順に従って、それ以上の仕事をしても評価は、低いままです。

何かと理由をつけて、評価を落とされます。

今日、こんなブログを書くのも、心が折れる出来事があったからです。

交替メンバーで、それぞれに担当の掃除場所があてがわれています。

僕の担当する場所は、一番汚れるところで人員配置が少なく、掃除も大変です。

製造ラインが稼働をしてしまうと、掃除をすることが困難になります。

ましてや、残業も規制されている状況で、その場所の掃除として残業をすることもあまり許されません。

この人員配置も、上司との面談の時に決められたのですが、その時に言われたことを鵜呑みにしたことが間違いでした。

掃除も大変なこともあって、人員も少ないことから、他の場所よりも配慮をした評価をするとの事だったのです。

ですが、その言葉は通りの評価ではなく、他の掃除箇所と同じように評価をされます。

やれどもやれども、変わらない評価に、流石に心が折れました。

昨日、担当箇所の掃除をしていたのですが、原点をされていました。

じっくりと掃除ができる仕事内容でもなく、片手間に掃除をするぐらいしかできません。

そんな状況なので、しっかりとした掃除ができませんでした。

溜まったゴミを取り除くぐらいしかできなかったのですが、それでもダメなようです。

これからは、勤務に関係なく、残業でしっかりと掃除をしようと思います。

それでも、残業を規制されるのであれば、ちゃんと交渉をしないといけませんね。

夜勤での残業は、基本的にダメとされていますが、今のままだと掃除をすることもままならないので、残業帯でやり切ろうと思います。

その部分が評価対象となるのであれば、しっかりやらないと損ですからね。

全業時間の上限まで、しっかりと使って、担当場所の掃除をしたいと思います。

そこで、異議を唱えられるのであれば、おかしなことですからね。

そんな本日の選曲は、こちら。

GADORO/真っ黒い太陽 feat.輪入道

状況は、どうであれ、やるしかないんですよね。

こんなとこで、つまずいてるわけには、いかないんです。

僕の人生は、もっと壮大なことを成し遂げるためにあるのですから。

今、ここは、グッと堪えて乗り越えるだけです。

人生は、待ったなしです。

日々、自分との戦いです。

今日も勝ちきって、明日の成長の糧とします。

それでは、みなさん。

いい音楽を聴いて、至福の時間をお過ごしください。

よろしければサポートよろしくお願いします。更なる良質な音楽の発掘に役立てさせていただきます。