まるい

サウナ大好きマン。新小岩大好きマン。 https://sauna-ikitai.com…

まるい

サウナ大好きマン。新小岩大好きマン。 https://sauna-ikitai.com/saunners/17334 サウナイキタイで日々のサウナの活動も更新していますので、興味があれば是非!!

最近の記事

雨が降っていると仕事に行くのが面倒くさくなる。

東京もというか関東もそろそろ本格的に梅雨入りを迎えてきそうだが、今年は微妙にまだその知らせが来ない。 あと10日もすれば7月だというのに「梅雨入りした」という知らせはまだない。 とりあえず23日の日曜日の雨をもって梅雨入りするらしいが果たして… さて、本題へ。 話はいたってシンプルで「雨が降った日は仕事を休みたい」と遠回しに言っています。 まるいは2年半前に転職して自転車通勤になりました。 片道12分程度。 これが雨が降ると電車で通勤します。 なぜなら橋を渡ら

    • 言いたいこと事も言えないこんな世の中じゃ…

      このフレーズは1998年にリリースされた 反町隆史のCDシングル「POISON」のサビの ワンフレーズだ。 その後に続く「POISON!!」の印象が 強すぎて完全に飲み込まれている感はあるが こちらのワンフレーズの方が個人的には 当時物凄く印象深く残っていた。 あの頃は特に意味など特に考えてなかったが、 この年になって思うのは26年前より 今の時代方が圧倒的に「言いたいこと事も言えない世の中」になっていると往々にして思う。 ハラスメント、コンプライアンス等、 今の世の中

      • 徒然なるままにラーメンの写真を載せていく。

        そんな第一弾は新小岩駅北口編。 麺屋 一燈 言わずと知れた新小岩一の有名ラーメン店。 2024年の現在も根強い人気。 ラーメン 燈竜 一燈の姉妹店。二郎インスパイア系だけあってボリュームが凄い。 こちらの店舗も昼夜問わず今でも行列が出来ている。 こってりラーメン せきやけ 千葉県の有名店なりたけから独立した店舗。 なりたけは錦糸町等にも店舗を構えていたりするが、せきやけは 新小岩と水道橋のみ。 朝ラー500円を今なお続けてくれているのはありがたい。 鴨出汁中華蕎

        • せっかくnoteを始めたので放置してたTwitterを再開。 どうやら今はXと言うらしい。

        雨が降っていると仕事に行くのが面倒くさくなる。

          お客様は本当に神様ですか?

          昔の接客業では「お客様は神様です!」なんてよく言っていたもんで、自身が20数年前にコンビニでバイトをしていた時も、そんな唱和こそしていなかったが「いらっしゃいませぇーーっっ!」と声を張り上げて作り笑顔で接客をしていたのをよく覚えている。 あの当時のコンビニはどこもかしこも活気に溢れていて、老若男女コンビニ店員は結構みんなそんな感じだった気がする。 それと比較すると今のコンビニ店員はどこもかしこも覇気のない店員が多いように思う。 中年以降の店員さんは結構ハキハキしているように

          お客様は本当に神様ですか?

          みなさんの中の新小岩のイメージは?

          新小岩といってどんなイメージがありますか? 実際に住んだことがない人やそもそも来た事が無い人にはあまりイメージが湧かないかと思います。 特に「これ!!」といったものもない為に(ない事は無いんだけど…)住まなければ一生来る事の無い町のひとつかもしれません。 Yahoo知恵袋にこんな投稿がありました。 たしかに自分も住んでいて過去に治安が悪いと感じていた時期はありましたが、ここ最近は特にそうは感じません。 しかし… 「新小岩 イメージ」 「新小岩 治安」 などで検索すると

          みなさんの中の新小岩のイメージは?

          突然noteを始めようと思ったきっかけ。

          今の会社に転職して約2年程経ちました。 今年から自分が中心になり発信する機会が増えた中で感じた事として… 語彙力がない!! こんなに話すの下手だったっけ? ここの説明どういう風にしよう… そもそも単語が出てこない! 確かに話したりするのは元々得意な方では無いけど、資料やメールの作成にしても自分で考えないといけない所の言葉が浮かばなくなっている… 老化がくるにしてもまだ40だぞ… 早過ぎないか? 違う違う老化じゃない。 まるいは語彙力がない。 論点をすり替えるな!

          突然noteを始めようと思ったきっかけ。

          2回目の投稿。

          さて2回目の投稿になりましたが、既にネタ切れのまるいでございます。 ネタ切れならnoteの更新をしなければいいだけの話なんですが、始めたからには少しずつでも何かネタを見つけて更新していきます。 目標は1週間に1本更新。 できたらいいなぁ… なんて意識の低い事を考えておりますが 「継続は力なり」 続けなければそもそも意味が無いと思いますので、まずはどんな事やってみるをテーマに更新して行きます。 とりあえずはサウナ、新小岩界隈、身の回りのことetc、etcネタを探して行きた

          2回目の投稿。

          初めての投稿。

          はじめまして。まるいです。 不惑の年齢を迎えたそこら辺にどこにでもいるしがない会社員です。 サウナと新小岩をこよなく愛する人間です。 ちなみにサウナは好きではありますが「趣味」ではありません。 色々な方がnoteでこんな事を書いているのを目にします。 「サウナはただ座っているだけ」 たしかにその通りだと思います。 サウナのことやサウナにまつわる様々な事への知識を深掘りして身につければ「趣味」とまで呼べるかもしれません。 私自身、週4回、5回とサウナに入りますが趣味だか

          初めての投稿。