見出し画像

一人として同じ人はいない。だから人は愛おしい。

ホロスコープ占いを習っている先生の言葉。素敵なことを言う方だな、と思う。

ホロスコープ占いは生年月日と出生時間で丸い円の中に天体とそれをつなぐ線で構成されている。私はその天体の位置が偏っていて、線が癖のある線で、非常になんとも生きづらい組み合わせをしているようだった。

私はホロスコープ的にみても非常に繊細で生きづいようだ。

先生はホロスコープで誰一人として同じ人なんていないんだ、って改めて知ることが出来る。だから、人は愛おしいんだ、と思える。と言っていた。人はいびつで、癖だらけだ。だからその欠点が可愛いのだと。

私も愛せるようになりたい。いびつだらけの自分を。人を。

このまま家に一人じっとして終わることはしたくないな、と思っている。少しずつ少しずつ。


~~~~

今日は実家に帰ってきた。母が退院した。

記憶がおぼろげで、意識がいつも通りの母に戻っていた。よかった。

認知が進みすぎてたのではなく、やはり心臓の病気が認知を歪ませてたようだった。ほっとしたが、完璧なわけではないし、認知はやはり少しあるので、これからも頻繁に実家に帰って母を見ていきたいと思う。

人間って弱ってそのままダメになる時もあるし、治療して回復する時もある。後者が大体多い気がする。

もし私も今の症状も、治ったら母のように、調子が良かった前の状態に戻ることが出来るのだろうか。きっと出来るといいな。人は回復力があるから。信じたい。

こうなる前はもう少し人とワイワイするのが好きだったし、こんなに誰かといて後ろめたい気持ちにはならなかった。

昨日、緊急事態宣言があけて、久しぶりに旦那が会社の人と牛角に行って飲んできたと、とても楽しそうに帰ってきた。それを見て私は過去に職場のたくさんの仲間とお酒を週に1,2回共にした時期のことを思い出して、少しセンチメンタルな気持ちになった。

私は今ひとりでいることが多い。昔と全然違うや。

また回復したら、みんなでわいわいすることが出来るだろうか。また、わいわいが楽しいと思えるだろうか。今はわからない。もしかしたら思考が戻らないかもしれない。

すやすやと家で寝ているお母さんをぼんやりと眺めながら、私は今、過去と現在と未来をいったりきたりしている。

きっと未来にはその時に合った自分がいる。そしてその時の楽しみ方があるって信じてる。過去には戻れないし、過去の自分はもういない。周囲の仲間たちも時は流れて昔とは違う価値観になって、人間関係だって環境だって変わっているだろう。踏みしめた足を止めることはできないから。

出来ないなりに、

少しだけ希望をもって歩んでいかなければいけないね。

私の歩んできた過去も今も私の個性。どんなに歪だったとしても。

歪だから、その欠点が愛おしくて可愛い。

そう思うことにする。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?