ジャパニーズ・オデッセイの面白さの一つとして、ルートの作成があると思う。決められたチェックポイントと、走らなければいけないセグメントの間をつなぐ区間は、自分で選…
今年の目標の1つにしていた、ジャパニーズ・オデッセイに参加してきた。 全行程2200kmのところ、1800km走ったところでリタイアとなってしまったが、楽しく、濃密な時間をす…
所属チームの夏合宿。 自転車を始めた2009年から毎年参加していて11回目。 北軽井沢を拠点に3日間走り、4日目は選手は早朝のみインターバル練という感じ。 今年は、試作…
10月のジャパニーズオデッセイには、ディスクブレーキの自転車を、ラバネロで新しく作ってもらい参加する予定です。 その試作車が出来上がってきたので、試し乗りをするこ…
Attack!299 という、飯能を出発して、国道299を麦草峠までひた走るというイベントに、CICADA UNITED(通称 蝉)のメンバーとして走ってきました。 さらに、せっかく茅野ま…
8月になってしまいました。 いつからノート更新してないんだろ? 自分の悪い癖として、何かやるするときに、「これをやったら」という条件を課すことがある。 うまく回っ…