見出し画像

ヒトが不安になる理由、向き合い方

オリンピック延期が発表されてから
感染者の数が、大っぴらに明かされるようになった。
 
・・・気がする。


今、どういう気持ちで過ごすか
個人差がかなり出てる様子。
 
 
ところで、なぜヒトは
不安になるのだろうか?

 
おそらく、世界的に見て
日本人は不安になりやすい人種だ。
 
 
アジアの新興国は
明日の事なんて考えずに
毎日楽しそうに生きてるように見える。
  
 
でも、日本人は将来や明日に
いつも不安を抱えている、ように感じる。
 
安心の代名詞、保険の契約額も
世界一の民族だ。
 
不安になる事にかけては
日本人は世界一、おかげで感染の広がりにも
影響が出ているのかもしれない。
 
 
なぜ、ヒトが不安になるかと言えば
 
『今日より、明日が
 よくなっていると確信できない』
 
そういう状況下で
特に、ヒトは不安になりやすい。
 
 
昔、大企業は「年功序列」制度で
社員の心をうまく抱き込んでいた。
 
バブルもあったおかげで
 
・毎年、少しずつ給料が上がる
・今より未来は明るいに決まってる
 
と今、伸び盛りの新興国のように
日本人も希望を持っていたらしい。
 
だから、多くのヒトが安心して
会社に属し続けていられた。
 
 
しかし、80年後半のバブル後の日本人は
 
・来年の方が、よくなるとは限らない
・もしかしたら、逆に下がるかも...
 
それくらいの気持ちが
広くモヤモヤとあった気がする。
 
 
今回のコロナも、ヒトが不安になるのは
同じようなところかもしれない。
 
「いつ収束するんだろう?」
「いつまで我慢するの?」
「本当に、収束するのかな?」
 
あなたもご存知のように
ヒトは、永遠には頑張り続けられない。
 
 
ガマンを続ける時は
必ず、期限が必要になってくる。

 
将来が、確実によくなると
信じられるから、気持ちを保てる。
 
しかし、現状では、、、
 
政府が●日までと発表しても
「本当に終わるの?」と疑問が出る。
 
だから、また不安になる。
 
 
不安のメカニズムには
当人の信じる力も大いに関係する。
 
例えば、目標と期限を決めて
チャレンジを続ける場合、、、
 
・達成できると信じられてる人は
 実践が長続きしやすい
 
・達成できると信じられない人は
 割とすぐ、やめがち
 
という個人差は当然出てくる。
 
 
・・・
 
 
では、どのように不安と
向き合っていけば良いのか?

 
アプローチは、いろいろあるが

『毎日、少しずつ
 良くなっていくもの』

に目を向けるのが、シンプルだが
効果的かもしれない。

ニュースや報道を見ていると

・また感染者、死亡者が増加
・状況はますますワルくなってます

という情報しか、ここ最近は
目にしていないと思う。

これでは完全に、不安のサイクルに
どっぷり入ってしまう。

外出自粛が行われると
自分自身のメンタルのあり方と
イヤというほど向き合う事になる。

・不安な情報を取る習慣
・不安を感じる習慣

が、浸透してしまっている場合
モロにメンタルにくる事になる。

おそらく、大多数の人が行っている
「ニュースで情報を得る」という癖は
そろそろやめた方が良いと思っている。

理由は、報道する彼らの多くが
『ビジョンのない営利企業だから』だ。

もし、日本人のメンタルを適切にケアし
正しくウイルスを恐れる事を広めたいのなら
今のような報道はありえないだろう。

しかし、彼らはおそらく
お金の競争しかしていない。

より過激で、刺激的なニュースだけ取り上げ
刺激によって人々の注目を集める。

注目が集まれば、企業から
より多くの広告料を得ることができる。

たぶん、これくらいしか考えていない。

だから、あなたがニュースを見る行為は
まともな報道ができない彼らに
塩を送るような行為だと言える。

見れば見るほど、彼らは儲かるし
見れば見るほど、彼らは同じやり方で良いと確信する。

だから、TVやニュースを見るのはやめよう。

日本の報道で、ビジョンを持ってるところは
おそらくだが1つもない。

まず、それに気づくだけで
気持ちが楽になる人もいるかもしれない。

では、誰から情報を得るべきか?

あなたが人生で出会った中で
最も信頼に足る人物の情報を見るのが
良いのではないだろうか?

ニュースをやめるだけで
まず、かなりメンタルは整う。

どうせニュースはみんな見てるので
知人から聞けば、大体の事は知れる。

そして、肝心な事は信頼してる人からしか
情報を得ないくらいで良いと思う。

かなりアバウトな結論だが
今回は、長いのでこの辺でまとめておく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?