見出し画像

「お抹茶もすべて森で」

森でいただくお抹茶
はじめは驚いたけど
今は思う
それは自然な姿

あっちゃんがお茶を点てる
森で正座して
みんなにお椀を渡して
そこで始まるティータイム

お抹茶といえば甘味だよね
実は私の実家は和菓子屋なの
千葉で豆を育てる豆塾を始めてね
それでお菓子出来たらいいよね

私惣菜屋だから小豆茹でますよ
静岡にお茶作るコいたよね
もうみんなで作れちゃうね
でも地産地消がいいのかな

そんなこんなで大盛り上がり
お抹茶から始まる
森でつながる人の未来
ちがうもの同士が絡み合いながら

森にはある
人が生きていくために必要なもの
それは私たちの想像を超えて
与えられている

森で小さな椿のような
可愛らしい白い花を見つけた
その名を調べたら
茶の木…

全てそなわっている
願いを叶えるものが 
感謝を捧げながら見晴らす
森との共存の世界

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?