見出し画像

ここまでたどり着けたpart2


昨年の2020年12月6日に
1人で満を辞しての登山リハビリに挑みました。

山は家から近い百名山の筑波山。
登り始めですぐにバテて、
すごい時間をかけてどうにか登りました。

でも、
登りだけで足がつりそうになり、
歩いて下山出来ず
ロープウェイに乗りました。


昨年のこのブログを読むと、
さらにその1年前の2019年の12月は、
離脱症状で奇異反応に苦しみ、
自殺未遂もどきをしたり、
薬剤性の激鬱に苦しみ泣いてることが多い
日々でした。


そして、
2021年12月2日の冬晴れの日に、
筑波山にまた登ってきました。

筑波山には
昨年12月に登ってから2度チャレンジしてますが、
いつも下山はケーブルカーかロープウェイ。
登りだけでヘロヘロになってました。


今回は
夫が登山靴を購入したので、
お試し登山につきあっての筑波山です。


結論から言うと、

筑波山、楽勝でした!!

軽々と登れました。
どうして昨年はあんなにしんどかったのかしら?


クビをかしげるくらい。

もちろん下山も歩いて下りました。

しみじみと、
この1年間で相当体力がついたことを実感できました。

春から他の山に登り始めたこともありますが、
おそらく働き始めたことが大きいと思います。

立ち仕事、動き仕事なので
体力がついたのだと思います。

働かず、
家で主婦業だけしてダラダラしてたら、
おそらく体力はもう少しダメだったと
思います。

離脱症状も急性期間を過ぎたら、
働かなくても、
近所をウォーキングするとかジムに通うとか、
何かしらして体力と筋力をつけるリハビリは大切かもしれません。


2年前は、
反跳性不安が強いこともあり、
私のリハビリなんて、
近所のスーパーに歩いて行き、
食料品売り場を一周して帰ってくる!

そんなところから始めました。

少しずつ少しずつリハビリしていけば、
体力も筋力もそれなりについてくれる
と思います。



ちなみに、
仕事人間の夫は、
けっこうバテてました(笑)


少し登りがキツイとこにくると、

「うわぁ、ここが今日最大の難所だ!」

とか言うので、

いやいや、
ここまだ難所じゃないよ。
もっと先に難所があるよ。

そんな会話を3回くらい繰り返してました。



来年早春に屋久島に行く予定。

縄文杉を見たいです。
なんでも往復で10時間以上歩くらしいし、
ハードみたい。

体力つけなくちゃ!!


スカイツリーが見えます。
富士山も綺麗に見えました!

痩せたな、、、わたし。

無印良品で買ったスープに、
やはり無印良品の乾麺を入れて即席ラーメン。

無印良品の食材は使えます!

山の上でランチ!

山の上で調理ランチが楽しい。

筑波山は奇岩が多くて、
持ち上げるの大変でした!(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?