見出し画像

不眠症でイライラ!

最近の日本は変な事件ばかり!

また
こんなニュースが流れてきました。


放火の疑いで慶大生の男を逮捕!

「不眠症でイライラした!」


逮捕されたのは慶應大学2年生の男性。


本名も報道されちゃってます。

もう20歳ですからね。


不眠症でイライラして放火
しちゃったんですって!


またまた「不眠症」が、
世間に間違った印象で植え付けられてしまう
ニュースですねぇ。


この男性、

向精神薬も睡眠薬も何もクスリを飲んでなくて
不眠症ならいいんです。


まさにリアルな純粋な寝不足。
不眠症。


でも
自分で「不眠症」と言ってるくらいなので、
病院に通院して睡眠薬とか飲んでる可能性もある。


万が一、
発達障害やアスペルガーの薬を飲んでるなら、
アッパー系なので間違いなく不眠になる。
(SSRIでも不眠になります)


もし、
ベンゾジアゼピン系の睡眠薬を飲んでるなら、


イライラしたのは、
不眠症だからでなく、
薬の影響。



ベンゾジアゼピン含む向精神薬を服薬していたのかどうかが気になる!!


ベンゾジアゼピン含む向精神薬を
服薬してる時は、
変になりますよ!



ちなみに
抗うつ薬や発達障害系の薬は
アッパー系、覚醒系。


ベンゾジアゼピンや抗精神薬は
ダウナー系。


アッパー系とダウナー系の薬が入ったら、
そりゃ感情が乱れるのは当然。

アップダウンしちゃいます。


それで「双極性障害」なんて言われて、
本当にメチャクチャ。


ベンゾジアゼピン飲んでる人も、
脱抑制したりして、 
マトモじゃなくなる。

そして、
いいのか悪いのかわからないけど、

ずっーと変なわけじゃない。


血中濃度からわかるように、
薬が身体や脳にたくさん入ってる時と、
少ない時がある。


マトモで普通な時もあるわけです。 

かと思えば、
なんか感情的になったり不安になったり
変になる。


逆に
統合失調症などは昔からある病気ですが、
向精神薬なんかがない時代、 
病気が進行したら、

ずっと狂気の世界の人になってる。

マトモな状態の時間帯がほとんど
なくなるわけです。


向精神薬飲んでる人で、 
事件や事故を起こす人

マトモな時間帯もあるから、 
逆に計画性のある犯行や自殺計画も練れる。


そして、 
実際に行動にでる時は、
衝動性や攻撃性が増した時に実行しちゃうのではないか?


そんなふうに思ってしまいます。


今回の不眠症でイライラして放火した
男性が、
睡眠薬を飲んでたかどうかは知りませんが、


精神科や心療内科に通院してる人が、 
爆発的に多いこのご時世。


どんどん、 
この手の事件や事故は増え続けるような
予感がします。


個人的には、

薬が入ってなければ、
いくら不眠でもイライラなんかしませんよ。


逆に、 
寝不足でボーっとします。


このニュース

世間的には

「不眠症って健康やメンタルに良くないのね」

という印象を植え付けます。

そして、

不眠なら睡眠薬飲んでグッスリ寝た方が
心身共によろしい。



というまた間違った情報を国民の
おバカな脳みそにインプットします。

そして、
不眠の人達は、
不眠外来や心療内科にレッツゴー!

そして、 
睡眠薬をゲットとあいなります。


怖いわぁ。


地獄への道は善意で舗装されてる!!

これほど、
精神医療、精神医学にピッタリな言葉って
ないんじゃないでしょうか?

この言葉が書かれてる額縁を、 
精神科の待合室に掲げることを
義務化したいと思います。

おー、怖い。

世の中には怖いことってたくさんあるけど、

精神科や精神医療ほど怖いものはないんじゃないかと、
本当に思います。

ホラー好きなわたしが言うんですから、 
マジ怖いですよ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?