たま/読書メモ/シェア図書館/新人研修

本好きで雑食。営業・マーケ・財務分析・心理学など幅広い分野を読んでいたのでオススメの一…

たま/読書メモ/シェア図書館/新人研修

本好きで雑食。営業・マーケ・財務分析・心理学など幅広い分野を読んでいたのでオススメの一冊をご紹介します。エンタープライズ営業2年、販売推進6年、商品企画8年。

最近の記事

読書メモ さみしい夜にはペンを持て

こんにちは!今日は、少し自信を無くしてしまったあなたにぴったりの一冊をご紹介します。この本は、メモ書きが自己理解の後押しになる事をストーリー仕立てで分かりやすい一冊となります。あなたが職場で直面する様々な挑戦や困難を乗り越えるためのヒントと勇気を与えてくれるでしょう。私はどちらかと言うと、子育て真っ最中の自分自身の振る舞いに対して刺さった一冊です。 孤独な夜に寄り添う一冊 「さみしい夜にはペンを持て」は、著者古賀史健さんが初めて13歳の読者に向けて書き下ろした作品です。こ

    • 読書メモ 生き方は、選べる

      こんにちは、皆さん。今日は、心が少し疲れてしまった方々に向けて、素晴らしい一冊をご紹介します。タイトルは『生き方は、選べる』。この本は、人生に迷いや不安を感じている方々に、新たな視点と希望を与えてくれる一冊です。 自分の人生を見つめ直す 『生き方は、選べる』は、私たちが日々の生活の中で見失いがちな「選択の自由」について深く掘り下げています。著者は、私たちがどんな状況にあっても、自分の生き方を選ぶ力があることを教えてくれます。人生の岐路に立たされたとき、どの道を選ぶかは自分

      • 歴史漫画で学ぶビジネスセンス

        こんにちは、皆さん!今日は、ビジネスの世界で役立つ教訓が詰まった歴史漫画『センゴク』をご紹介します。漫画だからこそ具体的な行動を見ながらビジネスセンスの一部を感じ取れます。次の様な視点をきっとあなたも受け取れる筈です。 この作品は、戦国時代を舞台にした壮大な物語で、戦国武将・仙石権兵衛秀久(せんごくごんべえひでひさ)の波乱万丈な人生を描いています。第1巻では、彼が美濃・斉藤家の家臣として、織田信長の軍勢に包囲された稲葉山城での決死の脱出劇が描かれています。 リーダーシップ

        • 読書メモ 仕事がデキる人のたたき台のキホン

          新入社員の皆さん、こんにちは!今日は、仕事を効率的に進めるための必読書『仕事がデキる人のたたき台のキホン』をご紹介します。入社後の研修も終わり、本配属となり日々新しい仕事に取り組んでいると思います。新しい環境でもっと周りのメンバーとうまくコミュニケーションを取りたい!頭の中にあるアイデアを相手に適切に伝えたいと感じたことはありませんか?そんな時にオススメの一冊をご紹介します。 1. この本で何を得られるか この本を読むことで、皆さんは「たたき台」の本当の価値とその作り方を

        読書メモ さみしい夜にはペンを持て

          読書メモ 『藁を手に旅に出よう “伝説の人事部長”による「働き方」の教室』

          こんにちは、皆さん。今日は、荒木博行さんの著書『藁を手に旅に出よう “伝説の人事部長”による「働き方」の教室』についてご紹介します。この本は、特にJTC(日本の伝統的な企業)に勤める中堅社員の皆さんにとって、非常に参考になる内容が詰まっています。 まず、この本の魅力は何と言っても物語形式で進む点です。主人公のサカモトは、新入社員として働き始めたものの、自分の働く意味や価値を見出せずに悩んでいます。そんな彼の前に現れるのが、伝説の人事部長「石川さん」。石川さんは、サカモトやそ

          読書メモ 『藁を手に旅に出よう “伝説の人事部長”による「働き方」の教室』

          読書メモ 稲荷神社のキツネさん

          こんにちは、皆さん!早いもので「夏越の大祓(なごしのおおはらえ)」も終えて7月中旬ですね。会社によっては下半期のスタートを切りましたが、商売繁盛のため稲荷神社にお詣りは済んでいますか? 今日は、東村アキコさんと町田真知子さんの共著『稲荷神社のキツネさん』をご紹介します。この本は笑いあり、感動ありの「起業」ファンタジーです。 この物語の主人公は、旅行代理店に勤務する井上正助という34歳のサラリーマン。彼は趣味の食べ歩きと旅で日々の憂さを晴らしていましたが、ある日、京都の稲荷神

          読書メモ 稲荷神社のキツネさん

          読書メモ 出世したけりゃ 会計・財務は一緒に学べ!

          7月の人事異動のタイミングで事業部門の財務担当になった人もいるでしょう。未経験の財務担当になり、どこから準備をすれば良いか分からない新入社員・中堅社員のかたにぴったりの一冊をご紹介します。 『出世したけりゃ 会計・財務は一緒に学べ!』は、西山茂氏によるビジネス書で、会計と財務の基本を学びたいビジネスパーソンに向けた一冊です。この本は、特に経営幹部を目指す人や、現場で活躍する社員が数字に強くなるためのガイドとして書かれています。 本書の概要 欧米の経営者にとって、会計と財

          読書メモ 出世したけりゃ 会計・財務は一緒に学べ!

          読書メモ 経営参謀-戦略プロフェッショナルの教科書

          昨日アップした読書メモの著名が間違ってました。失礼しました。紹介した内容はあっているのでご安心ください。  誤:経営参謀-戦略プロフェッショナルの教科書  正:戦略参謀-戦略プロフェッショナルの教科書 そこで今回は「戦略参謀」の第2弾である経営参謀-戦略プロフェッショナルの教科書を簡単にご紹介します。 経営の参謀役として成長する高山昇の物語 今回もあちこちで組織の軋轢にもまれながら、経営の参謀役として成長する主人公を描いている本書。取り上げるテーマは多岐にわたり、「市場

          読書メモ 経営参謀-戦略プロフェッショナルの教科書

          読書メモ 戦略参謀—戦略プロフェッショナルの教科書

          『戦略参謀—戦略プロフェッショナルの教科書』は、企業改革のリアルな現場を描いたビジネス小説です。著者の稲田将人氏は、マッキンゼーや日本コカ・コーラなどでの豊富な経験を持つ経営コンサルタントであり、その実績をもとに本書を執筆しています。 物語の主人公は、大手紳士服チェーン「しきがわ」の営業マン、高山昇。彼は、経営幹部の前で会社の給与制度を批判したことがきっかけで、新設の経営企画室に異動させられます。ここから、高山の挑戦が始まります。 高山は、持ち前の正義感と行動力を武器に、

          読書メモ 戦略参謀—戦略プロフェッショナルの教科書

          真夏にぴったりの冷製トマトスープ

          おはようございます!梅雨の合間の高温日などもあり不安定な気候が続いていますね。会社でも暑バタ気味のかたがチラホラ。皆さんは体調管理うまくいってますか? 本日は読書から少し離れて、簡単男メシをご紹介します。暑い日には冷たいスープが最高です。このレシピは、トマトの酸味とベーコンの旨味が絶妙にマッチして、食欲をそそる一品です。2010年くらいに祖母にレシピを教わり、定期的に作り続けいる一品です。 冷製トマトスープの作り方 材料: ベーコン3枚 ニンニク1欠片 タマネギ1玉

          真夏にぴったりの冷製トマトスープ

          漫画 サンクチュアリ

          今日も一日おつかれ様でした。今日は、私が何度も読み直している漫画『サンクチュアリ』をご紹介します。 この作品は、史村翔(武論尊)さんが原作、池上遼一さんが作画を担当した社会派青年漫画で、1990年から1995年にかけて『ビッグコミックスペリオール』で連載されていました。 物語の舞台は、カンボジアの戦乱から日本に帰国した二人の少年、北条彰と浅見千秋の成長と挑戦です。彼らは、日本の腐敗した体制を変えるために、表(政治)と裏(極道)の世界でそれぞれの頂点を目指します。北条は極道の

          読書メモ 生成AIで世界はこう変わる

          おはようございます!今日は、今井翔太さんの著書『生成AIで世界はこう変わる』をご紹介します。この本は、生成AIが私たちの生活や仕事、文化にどのような影響を与えるのかを詳しく解説しています。AI技術の進化に興味がある方や、未来の社会について考えたい方には必見の一冊です。 生成AIとは何か 生成AIとは、人工知能が新しいデータやコンテンツを生成する技術のことです。例えば、ChatGPTやMidjourney、Stable Diffusionなどがその代表例です。これらの技術は

          読書メモ 生成AIで世界はこう変わる

          読書メモ アウトプットを高めるノート術

          「相手を巻き込む伝え方」で紹介していた論点整理 「着想」「機成」「表現」「心の状態」を自分のおこなう時、役に立つアウトプット術を紹介している本をご初心します。サラッと読めるので、時間のない方にもおすすめです。 Amazon紹介文から抜粋 右脳と左脳に眠るあらゆる能力が活性化する、驚異の「ノート術」!世界最高峰のデザインスクールで学んだ、超シンプルなのに新しいフレームワークとは? 学べる3点 本書ではノートの使い方として、大きく分けて3つ紹介しています。 1発想力を高め

          読書メモ アウトプットを高めるノート術

          読書メモ ビール「営業王」 社長たちの戦い 4人の奇しき軌跡

          こんにちは、新人営業の皆さん!今日は、営業のスキルを磨きたい方にぴったりの一冊をご紹介します。その名も『ビール「営業王」 社長たちの戦い 4人の奇しき軌跡』です。各地で夏祭りが始まりましたね!スーパードライや一番搾りなど、町内会の色が出るのが夏祭りの出店ですね。今夜は一番搾りが多かったです。 この本は、ビール業界で成功を収めた4人の社長たちの実話をもとに、営業の極意を学べる内容となっています。新人営業マンにとって、成功の秘訣や失敗から学ぶべき教訓が詰まった宝箱のような一冊で

          読書メモ ビール「営業王」 社長たちの戦い 4人の奇しき軌跡

          読書メモ 上杉鷹山の経営学

          歴史的な成功事例から現代のビジネスパーソンに役立つ教訓を得ることができます。みなさんは、江戸時代中期、深刻な財政危機に直面していた米沢藩を見事に復活させた上杉鷹山をご存知でしょうか? 外様大名である上杉家は、徳川初期に領地の9割を奪われたにもかかわらず、藩士のリストラが不十分でした。領地を奪われた対策として、米沢藩は藩士の25%を解雇しましたが、それでも武士対農民比率は異常に高く、藩の人口の4分の1が武士でした。この状況では、農民をいくら絞っても藩の財政は赤字になる一方でし

          読書メモ “考え方“を構造化してみよう

          「どうやったらうまく考えられるようになるんですかね?」そう後輩に質問されたら、あなたはどうやって答えますか? 「実験室にこもって何かしらの実験を毎日やることだ。失敗しても気にするな、失敗は成功の母だからな。」 「最後に、何よりも大事なのは、コーヒーだ!カフェインが脳を活性化させるからな。だから、毎日3杯は飲むようにしろ。」 「おお、考える力か?それはな、まずは筋トレだ!頭も筋肉だから鍛えれば強くなるんだよ。毎日100回の腕立て伏せと腹筋を欠かさずにやるんだ。そうすれば、自然

          読書メモ “考え方“を構造化してみよう