見出し画像

大学生のための卒業論文支援【メロにゃん】が提供するサービスについて

はじめに

はじめまして!Marmelo Academyの広報担当です。

Marmelo Academyは大学生を対象としたさまざまな教育サービスを提供する教育事業体です。
Marmelo academyが提供しているサービスの軸は主に以下の4つです。

1. 大学生のためのレポート生成AI <ふむふむくん>の開発・運営
2. 大学生のための卒業論文支援<メロにゃん>の運営
3. 生成AIや大学教育にまつわる教育コンテンツの発信
4. 企業の教育系新規事業の開発支援 など

つい先日「大学生のためのレポート生成AI」ふむふむくんをリリースし、多くの学生の方々から反響をいただいており、開発・広報チームともに嬉しい限りです。

ところで、学生のみなさんはChatGPTを大学の課題に活用したことはありますか?文系科目の簡単なレポートであれば簡単な情報収集に活用しやすく、すでにChatGPTのヘビーユーザーになっている方も多いのではないでしょうか。

しかし、実際にはChatGPTに問題文を入力しても、プロンプト入力に慣れた人でもなければ的を射た解答例を生成することは難しいです。

「AI」x「教育」というアプローチで大学の教育課題を解決するべく、私たちはふむふむくんを開発・運営してきました。しかし、AIの活用だけでは解決できない教育課題がまだまだ多いのが現実。

そこで、アカデミアの第一線で活躍する研究者や、教育サービスに深く関わってきた私たち自身が、直接学生の悩みを個別に対応することで、学生たちの学習の一助になればと考え、
大学生専門の教育サービスとして<卒業論文支援>メロにゃんを立ち上げました。

今回の記事では

<卒業論文支援>メロにゃんが
「どのようなサービスを提供しているのか」
について説明します!

メロにゃんの提供するサービスは以下の3つです。

・レポート/卒論の解答例作成
・大学生向け個別指導チュータリングサービス
・教育セミナー


レポート/卒論の解答例作成

料金:
1文字あたり4円〜10円
 (例:法学の2000字のレポートであれば最低8,000円〜)

サービス内容:
単位取得要件を十分に満たした品質のレポート課題/卒論の解答例をプロの論文ライターが作成します。
※解答例をそのまま大学に提出することはしないでください。 あくまでも課題の参考にするに留めて、自分の言葉で一から書き直した上で提出を行ってください。解答例をそのまま大学に提出したことによって学生が被るあらゆる不利益に関して、当サービスは責任を負いません。

「「「基本的なご利用の流れ(画像)
お問い合わせ→見積もり→お支払い→執筆作業→納品」」」」

ご利用の流れ:レポート課題の場合

1-お問い合わせ
公式LINEを追加して、下記のテンプレートを参考に、必要事項を入力の上でチャットルームに解答例の作成を依頼したい旨をお伝えください。

以下、依頼のテンプレートです。

レポートのお手本作成の見積もりをお願いします。
【科目】
【文字数】
【レポートのテーマ】
【期日】
【講義のレジュメやスライドなどの資料】

送信テンプレート

こちらのテンプレートに当てはめて公式LINEに見積もりのご相談をお送りください。

2-見積もりとお支払い
ヒアリング内容をもとに、解答例作成の見積書をお送りします。
また、見積もり金額にご同意いただいたのち、解答例の作成にあたってMarmelo academyの利用規約にご同意いただく必要がございます。
規約への電子署名と見積額のお支払いが確認でき次第、執筆作業を開始します。
※基本的に前払いで承っておりますが、ご依頼者様の金銭的なご事情や背景に合わせて、分割でのお支払いも承っております。もしお支払いに関してご希望やご要望等があれば、お支払いの際にお申し付けください。

3-執筆と納品
料金のお支払いを確認後、解答例を作成し、希望日までに納品します。
納品後の加筆修正は1度まで無料でお引き受けしております。
そのため、もし内容が最初にいただいた要件を満たしていなかった場合はお気軽にお申し付けください。

ご利用の流れ:卒業論文の場合

1-お問い合わせ
公式LINEを追加して、下記のテンプレートを参考に、必要事項を入力の上でチャットルームに論文見本例の作成を依頼したい旨をお伝えください。

以下、依頼のテンプレートです。

卒論の見本例作成の見積もりをお願いします。
【ゼミの専攻】
【必要な文字数】
【テーマ(お決まりであれば)】
【(あれば)途中提出の期日】
【最終期日】
【現在の進捗状況】

2-打ち合わせ
公式LINE、ZOOMなどご希望の方法で詳細なヒアリングを行います。
依頼者様が最終的に求められるご要望やご指示に沿って、作成する文章の目的や方針などを確認します。

3-見積もりとお支払い
ヒアリング内容をもとに、見積書を発行したのちMarmelo academyの利用規約にご同意いただきます。
同意いただいた後、ご依頼者様にはお支払いのご案内をお送りします。お客様からの着手金として見積もり全体額のおよそ半額程度のお支払いが確認でき次第、執筆作業を開始します。
※基本的に前払いで承っておりますが、ご依頼者様の事情に合わせて、分割でのお支払いも承っております。ご希望等あればお支払いの際にお申し付けください。

4-執筆作業
料金のお支払いを確認後、執筆作業を開始します。途中経過は随時報告し、依頼主様とコミュニケーションを取りながら、よりご希望に近いものを納品できるよう作業を進めます。

5-納品
納期までに解答例を納品し、依頼者様にご確認いただきます。納品後の軽微な修正等に関しては原則として一度まで無料で承ります。

6-アフターフォロー
ご依頼された文章が専門性の高いものだった場合や、お客様ご自身が理解促進のためにサービスをご利用した場合、代筆のご依頼が完了後であっても、理解促進のためのテキスト制作や解説・説明の機会を設けることが可能です。
お客様に十分なご理解とサービスにご満足いただくため、柔軟なサポートをさせていただきます。
※別途見積もりとなります。

大学生向け個別指導チュータリングサービス

費用感:1ヶ月あたり、週に1度の講義で30,000円~
相談の頻度、難易度によって価格は変動します。
無料でお見積もりしますので、気軽にご相談ください。

サービス内容:

大学の学習に関するあらゆる相談をプロの論文ライターや、アカデミアの第一線で活躍する研究者が個別に対応します!

自分で考えて学習/研究したいけれど、

授業の理解度について不安がある
テストに向けての学習について不安がある
卒業論文のテーマをどうやって考えたらいいかわからない
研究計画をどのように立てたらいいのかわからない
論文の構成をどのように作ればいいのかわからない
参考文献の探し方や読み方がわからない
調査・分析のやり方がわからない

などの学習の上での不安に対して、プロの研究者がどのような質問にも答えます。
Zoom面談、通話、チャットなど依頼主の希望する形で対応可能です。

ご利用の流れ:
毎週何曜日・月に何度、などご都合に合わせて日程を決めます。
補講・チュータリングをします。テスト対策か、授業の振り返りかなど、補講を通してお客様がどうなりたいかなど、達成したい目標をお伝えいただければ、それに合わせた講義内容をご提案いたします。
※先の日程調整が難しい場合は振替も可能です。講義に使用した資料や指定の教科書のどの部分がわからないか、教えていただければ一度からのお試し講義依頼も可能です。

教育セミナー


サービス内容:

プロの論文ライターやアカデミアの第一線で活躍する研究者によるオンライン/オフラインの教育セミナーを開催します。
主にレポートや卒業論文の書き方に関するもので、アカデミックな文章構成の方法、論理的な思考方法など、学習の基礎となる部分から、具体的な論述テクニックまでさまざまな内容をセミナーでは取り扱います。
無料で公開セミナーを行ったり、大学生のお悩みに合わせた「レポート書き方塾」「卒論の文献探しワークショップ」などを企画中です。
ご依頼いただければ外部での企画・講演も可能です。

最後に

今回の記事ではメロにゃんが「どのようなサービスを提供しているのか」について説明しました。

私たちがメロにゃんを立ち上げた理由は
生成AIの活用だけでは解決できない、学習に関する学生の悩みを解決するため。

そして「大学生のためのレポート生成AI」ふむふむくんを立ち上げたのも、生成AIを活用を通して、教育現場の課題を解決するため。

「AI」のアプローチ、「個別対応」のアプローチの両輪で、日本の教育業界に貢献するべく私たちは活動しています。

私たちは大学生が課題で手を抜くのを手伝う訳ではなく、学生がAIを活用してこれまでより効率的な学習の方法を学んだり、丁寧な個別指導を通してより豊かな学びを実現したい。

そういう思いから各サービスの開発・運営を行っています。

レポート卒業論文の代筆業者は巷に溢れていますが、私たちは学生たち自身の学びに繋がるように、丁寧な個別対応、質疑応答、アフターフォローを心がけています。

大学の課題、授業、ゼミ研究、卒業論文で行き詰まっている学生の方は、ぜひ一度メロにゃんに相談してみてください。
メロにゃん公式ライン

また、レポート課題でお困りの学生の方は「大学生のためのレポート生成AI」ふむふむくんのご利用も検討してみてください。

ふむふむくんは大学生のレポートに特化した生成AIサービスです。
無料で一度お試し生成することも可能なのでこちらもチェックしてみてください。

それでは。



この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,861件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?