見出し画像

『お元気ですか』

お元気ですか。
僕はこうして君に語りかけられるくらいには回復してきましたよ。
回復というのもおかしいですね。生活といった方がいいかもしれませんね。
こうして、優しそうな女の子が運んでくれたコーヒーを飲みながら、君に手紙を書けるなんて。

どうですか、東京の生活は。
あれ以来、こちらには戻っていないようですね。
それは、そうですよね。

結婚されたと聞きましたよ。おめでとうございます。
お相手はやはり同じ教職の方とか。
同じ職場の方あたりが君にはふさわしいのかもしれません。

安心してください。訪ねていったりはしませんから。

僕はといえばまだ独り身のままです。
でも、結婚を前提につき合っている人はいるのですよ。

この町はよそ者の君よりも、僕を受け入れてくれたようです。

そう、君はよそ者としてこの町にやってきた。
よそ者の君が僕は眩しくて仕方がなかった。
そして、君はあの年頃の男子が初めて経験することを…。

いやいや、やめましょう。
もう全ては過去のことなのですから。

もちろん、今の僕なら、あの頃の自分に馬鹿野郎と怒鳴りつけることはできます。
でもあの頃の僕は大人の言うことなど信用できなかった。
大人の言う、将来も未来も信用できなかった。

僕に見えたのは君との東京での暮らしだけだったのですよ。
それは間違いなく始まり、永遠に続くと思っていた。
終わるとすれば、どちらかの死以外にありないと思っていた。

2人以外の死など入り込む余地はなかった筈なのです。

それにしても、聞いた時には少し驚きましたよ。
また教職につくとはね。
それに結婚までするなんて。

君の裏切りも僕はもう受け止めています。
いや、君は裏切ったりはしなかった。
そうですよね。
君は自分の生活を元に戻そうとしただけなのですから。

だから今まで通り、悪いのは僕ということなのでしょう。

君は僕に教えようとした。
でも、教え方が子供だった僕には理解できなかった。

あの日、あの列車で東京に行こうと君は約束しました。
夏も終わり、少し肌寒い日だった。
僕は時間よりも1時間も早く駅に行った。
君は駅にいた。君はひとりではなかった。
そこで誰かの人生が終わるなどとは考えもしなかった。

まあいいでしょう。
君も思い出したくないでしょうから。
あれは誰の血だったのかなどと。

僕の手には…。

いや、もうやめましょう。
外はこんなにいい天気なのですから。

それに、10代だった僕が罪を償うには十分な月日が流れたのですから。

先ほども言いましたが、この町は償いが終われば罪人も優しく受け入れてくれるのですよ。

僕は、駅前の喫茶店でこの手紙を書いています。
君の知らない新しい喫茶店です。
東京ではこんな店をカフェというのでしょうね。
どうですか、この町にもこんなに明るい店ができたのですよ。
君の住む東京は、今日は曇りだそうじゃないですか、少し肌寒い。

















この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,460件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?