マガジンのカバー画像

ふりー切符のオトク度調査

9
全国各地のフリーキップがどれくらい使いやすく便利かを体験レポ!
運営しているクリエイター

#日記

青春18きっぷ旅 2022年夏 ② 身延山久遠寺へ行く

青春18きっぷ旅 2022年夏 ② 身延山久遠寺へ行く

2回目も東海道方面へ。 今回は富士で乗り換えて、身延山へ行くことにしました。18きっぷじゃないと、とても行かないですもんねぇ。

身延駅はとっても近代的

綺麗に整備されていました。駅前には飲食店やお土産物屋もあります。

バスで身延山へ

身延山へへは駅前からバスが出ています。 電車の時間に合わせてあるので、待ち時間もそれほどありません。 約10分で、参道の途中のバス停まで行けます。 片道300

もっとみる
ふりー切符のオトク度調査 2022夏版「奈良世界遺産フリーきっぷ 奈良・斑鳩・吉野コース」

ふりー切符のオトク度調査 2022夏版「奈良世界遺産フリーきっぷ 奈良・斑鳩・吉野コース」

またも、近鉄の例の切符を使って奈良3日間に行ってきましたので、オトク度調査です。
3050円で京都から奈良の往復と奈良での近鉄+奈良バスの乗車フリーパスがついてきます。 奈良を動くのであれば、かなりお得です。

2021秋の記事は↓です。
ふりー切符旅☆近鉄「奈良世界遺産フリーきっぷ 奈良・斑鳩・吉野コース」

行程 (実際に切符で行った場合の金額)<1日目>
京都⇒奈良 近鉄線 640円
近鉄奈

もっとみる