見出し画像

首相の苦悶*「スキを 押すな !」*KEROさんの世界

#もしスキがお金だったら
いただいたみなさんの募集記事に、PONOがショートショートを書かせていただいてます。
今回はKEROさんの世界↓


2021年には利用者数が260万だった note と言う記事投稿サービスは、その有用性と利便性、発信性、親和性、ありとあらゆる面において、他のソーシャルメディアを圧倒し、駆逐した。

たった3年後の2024年暮れには、国連がその価値を唯一無二と定め、世界唯一ソーシャルメディア認定されるに至り、世界各国はその国境をまたぐ全世界民の熱狂を受け入れ、国際note連合を発足した。

翌2025年には通称 国n連 が世界統一価値 ” スキ ” を制定。全世界でバラバラであった貨幣をすべて廃止し、” 1スキ ” を最小単位とする新しいモノの価値に改めた。

ルールは簡単
●”スキ”するのは無限にできる(相手のお金になる)
●”スキ”の数がそのまま収入になるけど、数はじぶんにしかわからない
 ("スキ"した数は 皆 が見れる)

そんな中、スキ インフレーションにより、「スキを押すな!」という世論が世界中に溢れた。

困ったのは首相である。
とくに先進国のとある首相は、だだでさえ政策の失態やプライベートな問題により支持率の低下で悩んでいた。

首相自身はスキを押すとき、自分を支持してくれる人には気前よくスキを押す。

が、世間は「スキを押すな」という流れ。

首相は考えた。

「我が国はスキがあふれる国家を目指す。
我々だけは愛があふれる国を目指し
スキを押すことを国をあげて推進する」


しかし…!

首相の心の声を秘書であるわたしが、内密にあなただけに言おう。

「我が国の首相は
国民のスキが得られないため破産宣告寸前なのだ。
スキがほしい!
わたしを救ってくれ!」

秘書であるわたしは「スキを押すな」に賛同する。



*******************
KEROさん、ありがとうございました!

▼みなさんの作品はこちらから

*募集してます♪企画概要↓


ひきこもりの創造へ役立てたいと思います。わたしもあなたの力になりたいです★