マガジンのカバー画像

勝手にラブレター

12
すきな人たちについて書いた記事
運営しているクリエイター

記事一覧

火曜日の上田で、本屋さんを探す

友人が訪ねてくれることになってまとめたリンク集。 いつかの役に立ちそうなのでnoteに貼って…

名前をつけること、について

例えば不登校。例えばLGBT。 例えばSDGs。例えば発達障害。例えば。 いろんなものに名前がつ…

きれいなシワの作り方

上田市の古本屋さん「kasa but a」さんでゲットした本がおもしろい。 本を選びながら、桃井か…

だいすきでいられる距離

どれだけすきでも意識的に距離をとるのが大切だと思う。 「生ハムって、意外とお店で出てくる…

整理の仕方で自己紹介が楽になった話

自分をキーワードで伝えられる人が素敵だと思った。 長いこと自己紹介は苦手でしかなかったけ…

移動距離4万キロ

地球が1回転して1日がすぎていく。 1日布団でのんびりしていたって、私たちは1日で40000km、毎…

10年

個人的に目指すところは、たのしい80歳。 なぜだかわからないけれどずっと考えていることだ。「まずは50歳がたのしくないとダメそうだな」と、なんとなく20のときに思って、なにかを選ぶときは30年を目処にでえる癖がある。そしてもっと近いところで「そのために30代の10年間をどう過ごすか」、これが今の興味だ。 たくさんの先輩がいてくれるのは本当にありがたいなと思いながら、日々素敵だなと思う人たちに「どんな30代を過ごしたか」聞いてみている。 この2年で拾い集めたキーワードを見なが

二度目まして上手

初対面と同じくらい、2度目ましてを大事にしたい。 全く知らない人ではなくなっている2回目の…

アントワネットでいこう

小学5年生になる娘が、お菓子づくりにハマっている。 誕生日やバレンタイン、母の日など、前…

誰かに伝えたい衝動は無敵

朝、登校時間ギリギリに出発して行った息子が、5分後に息を切らして帰ってきた。足音。ガチャ…

19

制限時間の効果

昨日、息子の靴を新調した。 某早く走れるぜ!系のよくあるスニーカー。黒くてツヤっとしてか…

1日4時間は長い?短い?

土を耕して野菜を育て、大豆をつかって味噌や醤油をつくる。 布を織ったり染めたり、服をつく…