見出し画像

Mensaje de hoy ~今日のメッセージ~ 2021/10/28

ども。心理カウンセラーのまりも〈Mary〉です。おそようございます。

昨日書いた記事に、思いの外反響があったので、ちょこっとだけ続きを。

昨日、朝の出来事の後、たまたま目にした本の一節にとても印象的な言葉がありました。

きっと、読んでくださっている方に伝えろという神様からのメッセージだと思うので(笑)、こちらで少しだけご紹介を。

重松清さんのエッセイ「親も、子どもも、生まれて初めて」からの引用になります。

「育てる」ということを思い描くとき、僕たちはつい、自分をゴールの側に置いてしまう。一歩ずつこっちに向かってくる子どもをゴールで待ちかまえて、正しい道を進むよう導くことが「育てる」ことなのだ、と。
でも、ほんとうはそうじゃないのかもしれない。おとなも子どもも、「育つ」側も「育てる」側も、みんな「生まれて初めて」の日々を生きている。おとなは自分自身の「育つ」を終えてから子どもを「育てる」ことを始めるのではない。おとなだって、育てながら育っている。人生の長い道のりの途上にいることは、おとなも子どもも同じなのだ。

そして、筆者は、すべてが「生まれて初めて」で「最初で最後」だからこそ、「生きることはちょっと哀しくて、すごく愛おしい。」と語ります。

日々のうまくいかないあれこれも、一度切りの中を懸命に「生きる」からこその経験であり、そこに見出だされる、悲喜こもごもの瞬間こそ、人生の妙味なのでしょうね☆

それをぜんぶ笑顔で楽しめるくらいになるには、まだまだ私自身「育つ」ことが必要だなぁ。笑

今日もまた、とても素敵な言葉に出逢えたことに感謝致します。^^*

▼重松清さんの素敵なエッセイ。

『うちのパパが言うことには』 (角川文庫)


◆◆◆

それでは、今日もまいりましょう♪
今日は「ENERGY」オラクルカードから☆

Mensaje de hoy  ~今日のメッセージ~ 2021/10/28

画像1

【 THE THINKING WOMAN / 考える女性 】
《 英知を宿す、あるいは深い理解を示す女性 》

あなたが自分自身を理解することを手助けしてくれる存在が近くにいるようです。
あなたには自分の感情を整理し、表現し、理解することをサポートしてくれる友人がいるのかもしれません。是非その方の力を借りてみましょう。
あるいは、目に見えない存在が、より高次の視点へあなたを導こうとしてくれているのかもしれません。いずれの場合も、あなたを支えてくれる存在が身近にいることを信頼し、感謝の気持ちでその支援を受け取りましょう。

思慮深く、高い意識を持つ女性との出逢いがあるのかもしれません。
あなたが男性であれば、恋愛対象として、女性であれば友人として、そんな方がきてくれるのかもしれません。
そういった人との出逢いは、あなたが自分のビジョンを描くのを手助けしてくれたり、あなたに新しい視野を授けてくれることでしょう。

あるいは、あなた自身の中に眠る深い英知や聡明さが開花しようとしているのかもしれません。
自分の内面とつながり、内なる声を聴くことを大切にしましょう。直感の導きに従うことで、人間としての成長がまた一歩進みそうです。
自分の魂こそが常に最高のガイド(道標)であることを忘れずにいましょう☆

◆◆◆

今日はそんな感じかな。ピンときた言葉だけ受け取ってみてくださいね。

何かご参考になれば、幸いです☆  


11月分の無料オンラインカウンセリングモニター募集中は満席のため、募集を終了致しました。たくさんのお申込みをいただきありがとうございました!


☆お弟子仲間のセッションに興味がある方はこちら↓やこちらからどうぞ


◆◆◆

*使用しているカードについて
「ENERGY」オラクルカード
出版元:株式会社JMA・アソシエイツ 出版物の著作権に関するガイドライン

この記事を気に入っていただけたら「スキ♡」を押していただけると嬉しいです!励みになります♪✧*。(´ᗜ`*)✧*。「スキ♡」はnoteに登録して無くてもできます! Σ(・ω・)ソウナノ?!
よろしければ是非「フォロー」もお願いします☆


☆まりも〈Mary〉はこんなカウンセラーです。ども。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?