見出し画像

1番多くのリンパが存在するのは『腸』だった‼︎

今日のテーマは“リンパ”です。

リンパの流れが悪いと浮腫んだり、代謝が悪くなったりして、
健康にも美容にも良くない。

リンパの流れを良くするリンパマッサージなどもありますよね!


このリンパ。

全身に約束600ほどのリンパがあると言われていますが、

その内60〜120ものリンパが『腸』に集中していると言われています!

大体リンパと聞くと
足の付け根とか、耳の後ろとか、デコルテのあたりをイメージするかと思うのですが、

実は腸にはどこよりも多くのリンパが存在しているんです!

以外ですよね。

つまり、腸の働きを良くするとリンパの流れが良くなり、
代謝が上がったり、冷え性改善にも効果が期待できるんです‼︎

寒さが厳しくなるこの時期、
腸を整えてリンパの流れを良くして、

冷え性対策や冬太り対策していきましょう(^-^)


『横浜駅徒歩3分 腸セラピーサロン』
12月限定キャンペーン実施中‼︎

初回体験7800円→6000円✨

残り2枠です!

21日(月) 18:00〜
28日(月) 14:00〜

▼お申し込みはこちら▼
https://ws.formzu.net/fgen/S77019286/


☆腸セラピー施術の流れ・メニュー☆

https://ameblo.jp/mariko04230118/entry-12637364545.html

☆腸セラピスト市川麻理子公式LINE☆

https://lin.ee/cCJ3yF2

☆blog☆

https://ameblo.jp/mariko04230118/

☆Instagram☆

https://www.instagram.com/mariko.ichikawa