見出し画像

【第13期受講生募集】

シュタイナー幼児教育オンライン講座 基礎1.2


シュタイナー教育が学びたいと、1992年にドイツに渡ってから31年が経ちました。

ドイツ中西部の自然豊かな小さな町ヴィッテン。
現在はなくなってしまいましたが、そこにあった
シュタイナー幼児教育専門学校
そこで出会ったツンプ先生。彼女の言葉が、今も私の人生を歩む上での道標になっています。

「その土地の文化、歴史、食を大事にしなさい」「シュタイナー教育を生きたものとするためには、あなたが住むその土地で出会った人や物や事を大事にすること。そしてその土地であなたの創造力と想像力を発揮して、その土地に根ざしたシュタイナー教育をつくり上げなさいね。それが生きたシュタイナー教育です」

私にとって、シュタイナー教育は日々の生活に根ざしたものです。
本やコンピューター上の情報ではありません
毎日の生活の中で、使って、生かせるものこそ本来の教育だと思っています。

このオンライン講座は、シュタイナーが心から願ったこの宇宙の平和、それをひとりひとりの心の有り様で実現してために、「今」私たちはどう生きていくのか? それを私の言葉で、私の体験をもとに、みなさまに伝えていく講座です。


シュタイナー教育を全く知らなくても、お子さんがいてもいなくても、性別も年齢も関係なく受講していただけます。子どもでなかった大人は誰もいません。あなたの心の中の小さな子どもを慈しみましょう。

私の専門は幼児教育です。あなたのお子さん、自分の中の子どもを愛し、慈しむことで、日々の生活の中で「大丈夫!」と自分自身に言える安心感が育っていきます。

安心感を育てるのは"感覚  "です。
一瞬一瞬の感覚を感じて味わうことで、自分のことが分かってきます。
日々の生活で、どうやって感覚を味わうのか? 感じた後にどうするのか?
それは、実際に体験しなければわかりません。
体感することで、自分の中に根付いていく「安心感」
みなさんと一緒に "安心感" を心の中に育てていきたいと思います。

講師紹介

稲垣眞理子: 幼児教育者 シュタイナー幼稚園教師

ご興味のある方は、まずは【ZOOM説明会&ビデオ(動画)視聴説明】をご利用ください!
こちらは無料でご利用いただけます。
(日程)
◉〈zoom説明会 〉1月30日(火) 10時30分〜11時30分(日本)  
◉〈zoom説明会 〉2月4日(日) 21時〜22時(日本) 13時〜14時(EU)
◉〈zoom説明会 〉2月6日(火) 13時〜14時(日本) 5時〜6時(EU)
◉〈zoom説明会 〉2月10日(土) 21時〜22時(日本) 13時〜14時(EU)
◉〈ビデオ視聴説明〉 2月1日から視聴可能です

お申込みはこちらから⇩クリック

8zu

受講

⭐️グループセッション


他の人の話を聞くことで、悩みの共有ができ、また自分の悩みや問題を、違った視点で見ることができます。講座が進むにつれ、グループ内での信頼関係が増し、グループラインでの交流により、普段の生活の中での友人関係とはまた違った、同じものを共有する仲間としての繋がりができていきます。

欠席の場合は録画視聴と、他の曜日での振替参加ができます。

⭐️個人セッション

自由に日程の変更ができます。
グループの中では話しにくい内容を個別に相談できます。
Zoomでたくさんの人の中で、自分の話をするのが苦手な方は、緊張せずにご自身のペースで個別に話せます。


こんな人におすすめ!

  • 🌟 シュタイナー幼児教育を幼稚園や保育園など
      幼児教育の現場で取り入れたい

  • 🌟 おうち保育園や、預かり保育など個人での仕事に役立てたい

  • 🌟 シュタイナー幼児教育を子育てに取り入れたい

  • 🌟 教育や子育ての価値観や世界を広げたい

  • 🌟 自分のことがよく分からない

  • 🌟 自分のことをもっと好きになりたい

  • 🌟 人生の岐路に立っていると感じる

  • 🌟 今、ちょっと生き辛さを感じている

  • 🌟 本を読んでもよく理解できなかったシュタイナー教育の内容を      分かりやすい言葉で理解したい



当日の流れ

Step 1🌟事前に送付されたその日のテーマに沿った資料を手元に用意する。
Step 2🌟開始時刻になったら、招待メールに記載されているリンクをクリックし、ミーティングに参加する。
Step 3🌟オンライン講座スタート!

オンライン講座の受講に関して

①当講座はZoomを利用したオンライン講座となります。Zoomのインストール方法などは個別にご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。
②連絡事項、質問等はLINEグループか個人のスレッドで行います。LINEのインストールをお願いします。
③講座終了後、次回の受講までに「日常生活で意識を向けたり、試してみること」などの楽しんでできる課題をお伝えします。
④受講者は受講後、または期間中に60分の無料ZOOM面談を受けられます。
⑤欠席の場合は、録画ビデオをお送りします。それ以外にご希望であれば、同じテーマの他のグループに振り替え参加が可能です。

受講料


 基礎 1・基礎2
⭐️グループセッション 定員6名
 全6回コース(4ヶ月):42,000円/360€
 ※6回コース内:1回1時間の個人面談、6回の資料・ビデオ講義付き

⭐️個人セッション 
 全6回コース(4ヶ月):54,000円/420€
 ※6回コース内:1回1時間の個人面談、6回の資料・ビデオ講義付き 

⭐️
リピーター価格
 グループセッション 36000円
 個人セッション   48000円

  • ※基礎1、基礎2全12回で基礎コース終了です。基礎1と基礎2は連続の日程で受講される必要はありませんが連続して受講する方が行動につながりやすくなります。個人のご都合で、基礎2を連続して受講することも、数ヶ月の休憩をとることも、これで止めることも自由意志になっています。

受講料のお支払い方法

受講料のお支払い方法は、下記よりお選びください。
お支払いは、〈PayPal決済〉と〈銀行振込〉からお選びいただけます。
銀行振込は、ご購入後の返信メールに振込先を記載しています。そちらをご確認ください。
※振込手数料はお客様負担となります。

経済的な理由で学びの機会を逃さないよう、お支払いは一括と分割で対応しております。利子なし分割払いをご希望の場合は、個別にご案内いたしますのでお気軽にお問い合わせください。




講座お申し込み


下記のフォームより、ご希望のコースをお選びください。

ご不明な点がありましたら、お問い合わせフォームよりご質問ください。

価格 

  • 42,000 円

    1. 【第13期受講生募集】シュタイナー幼児教育オンライン講座 基礎1・2〈グループセッション〉

  • 54,000 円

    1. 【第13期受講生募集】シュタイナー幼児教育オンライン講座 基礎1・2〈個人セッション〉

  • 36,000 円

    1. 【リピート受講】シュタイナー幼児教育オンライン講座 基礎1・2

支払い方法必須

  • PayPal決済

  • 銀行振り込み


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?