見出し画像

「謙虚であるということは、教えてもらうための、作法である。」大川隆法著「仕事への言葉」より☆初心者おすすめ9選!

この記事をご覧くださり、誠にありがとうございます。

大川隆法先生累計3500回の法話3100冊以上の著書を出されています。

今回は大川隆法著「仕事への言葉」から、ビジネス初心者に必要な9選をご紹介していきます。


「仕事への言葉」

「仕事への言葉」は、2022年12月末に発刊されました。

仕事への言葉(引用:公式サイト)

やさしく短い言葉で仕事の心得を綴った100の書下ろし箴言集。

新入社員が知るべき仕事の作法から、管理職に求められる人格と能力、
そして社長が磨くべき経営の悟りまでが説かれています。

行き詰った時。成功し始めた時。
逆境の時。大きな決断をすべき時。
きっと必要な言葉と出会える一冊です。

今回の記事ではそんな大川隆法著「仕事への言葉」の100の箴言集から、ビジネス初心者へのおすすめ9選!を、真理花的独断と偏見により取り上げます。
(個人の見解になります☆)


1.仕事とは、この世に生きるための条件である。

人間にとって、働くことは使命の一つ。
この世に生を享けた以上、何か有益・有用なことを生み出す必要がある、ということでしょう。

もちろん、家事や育児も立派な仕事ですし、学生であれば勉強、というのも自分の大切な本分。

その上でやはり、報酬を得る「仕事」で働くからには、まずは「仕事とは、有益、有用なことをこの世に生み出していくこと」と肝に銘じておく必要があります。


3.仕事が遊びのように楽しければ、会社は入場料をもらえるだろう。

そうなんです。仕事とは、苦しいからこそ、お金が発生するんです。
ディズニーランドで遊ぶような愉快なものでは決してありえない、ということですね。

この考え方が身についているだけで、簡単に仕事を辞めたい!という気持ちにはなりにくいと思います。


9.通訳なしで先輩の言葉が分かるのに、三年はかかる。

「入社3年目までは、会社の払う給与は『赤字』だ」、という言葉も箴言集のなかで出てきます。
また、「新入職員が一人入ると、ベテランが一人、仕事が出来なくなる」とも言われています。
そのため、3年はしっかりと耐えて、会社の基本動作を叩き込むように、という示唆も含まれています。


15.謙虚であるということは、教えてもらうための、作法である。

偉そうに威張る新人には、誰も教えたくありません。
たとえ学歴が高くとも、新たな再スタートだと思って、どんな先輩からも謙虚に学んでいく姿勢がないと、ビジネスでは大成しません。


24.能力が高くとも、敵を作る人は、本来の仕事をさせてもらえない。

どんなに能力が高くて仕事が出来ても、人とケンカになる人、協調性のない人は出世しないことが多いです。

「頭はいいはずなのに、出世しない人の三分の二は、協調性がないから」、とも教えていただいています。

意識して性格を修正し、どんな人に対しても謙虚な態度を目指していきたいものです。


26.人の前で、ある人の欠点やアラ探しはしてはならない。一生の敵を作ると思え。

見ていないと思っても周りは見ているものですし、陰口を言う人は信用されません。

特に、人前で誰かの悪口を言うと、それが相手に伝わった時に収拾のつかない溝になってしますことも考えられます。

やはり、「人の悪口」は言わないに限ります。


35.演技も言い訳も通じない。仕事は、公も私も貫く、「誠実さ」が大事である。

仕事においてのみ誠実で、プライベートで誠実でない人、というのはいないものです。

いたとしても、信頼を勝ち得ることは難しいでしょう。

目指すべきは、いかなる時であっても信頼のおける誠実な人格、ということでしょうか。


36.物腰が柔らかくて、話し方がていねいな人は、恐るべきである。相手は数段上手だ。

決して優秀であることを見せつけようとせず、相手に嫌な気持ち一つさせず、スッと仕事をしていく。

そんな人がごくたまに存在します。

才能に溢れた自分をギラギラと見せるのではなく、謙虚さのもつ底力で人心をまとめていくタイプ。
大人物となる可能性が高いそうです。


40.逃げる人か、勇気をもって立ち向かってゆく人か。
多くの人がフェアに見ている。

辛い仕事から逃げ出したい時もあるでしょう。
決して逃げず、勇気をもって立ち向かっていく姿が、周りの人にも良い感化を与えます。
また、そんなあなただからこそ、応援しよう!と思っていただけるのだと思います。


<まとめ>

いかがでしたでしょうか。
私にも耳が痛いお話ばかりでした。
でも、私たちに教訓として残して下さった貴重な箴言集であり、こんなお話聞いちゃっていいんですか!と目からウロコの内容ばかりです!

今回は、ビジネス初心者向けの言葉からピックアップしてみましたが、「仕事への言葉」には、経営者層にいたるまで、幅広い点検ポイントが詰まっています。
詳しくご覧になりたい方は、ぜひ本書の方も手に取ってみてくださいね!


※大川隆法製作総指揮映画「二十歳に還りたい。」絶賛公開中!
よろしくお願い致します♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?