見出し画像

魅惑のグラデーション🍵7段階で楽しめる抹茶チョコレート🍫

こんばんは🌙

今日もバレンタインに食べた抹茶チョコレートのお話を…🍵
今回は夫と一緒に百貨店に行った際に見つけて買ってもらったもの🌱

静岡の丸七製茶というお茶屋さんが運営している「ななや」のチョコレートです🍫
その名も Premium MATCHA 7

7段階の濃さの抹茶チョコレートと焙じ茶チョコレートの8種類が2本ずつ入っていて食べ比べができるという素敵なチョコレートボックス💓
カカオバターから自社で作っており、香料も使われていないそうです🌱

これ以上濃いお抹茶チョコは不可能な最高濃度のレベル7は抹茶が濃すぎて型崩れし商品にならない限界まで挑戦した逸品です。
抹茶の味がダイレクトに味わえます。本物の香りとうまみをお楽しみください。
ななや HPより
高級感のあるパッケージ!


まず箱を開けたときの見た目に驚きます👀

綺麗な緑のグラデーション!!!
抹茶好きには魅惑的すぎる🤤


2本ずつ入っているのですが、1本を分けっこしながら大切に食べ比べました…🫶

感想としてはこんな感じ👇
(語彙力のなさが悲しいけど、全部美味しかったです🥹💓)


1段階目
かなりまろやか!ほんのり抹茶風味のホワイトチョコレート
2段階目
とっても美味しい甘めの抹茶オレ🍵
3段階目
よくある抹茶チョコレートって感じ。ほんのーり苦味を感じるくらい。
4段階目
後味に抹茶の香りを結構感じる!お口の中に抹茶がふわーと!
5段階目
苦味がちょっと強めになったけど抹茶の香りがふわーっていうのは4と同じ感じ。
6段階目
口に入れた瞬間から抹茶!!甘味よりも苦味を感じる👀
7段階目
とにかく濃ゆい!抹茶!!苦い!笑
焙じ茶
香ばしくて甘味も程よい!


1-3段階目くらいまでは結構甘さを強く感じましたが、4段階目くらいから少しずつ苦味も感じるようになりました🤔
5-6段階目が抹茶が濃くてほんのり甘さもあって個人的には好き!!
でも4段階目までも抹茶自体が美味しいので、嫌な甘さとかではなく抹茶の香りも感じられてスイーツとしてとっても美味しい…👀
あと焙じ茶も本当に香りが良くて美味しかったです。

あと購入したときに店員さんが私が妊婦であることに気付いて、「このチョコレート、結構カフェイン入っているからそれだけ気をつけてくださいね〜食べるときはちょっとずつでね!」って声をかけてくださって、その気遣いがとっても嬉しかったです!
お店ごと推したい🥹🫶
(ちょっとずつ食べました🌱)

見た目の美しさと美味しさと楽しさを兼ね揃えた抹茶チョコレート。
2本ずつ入っているので、家族やパートナーと一緒に食べて、好きな味選手権をするのがおすすめです💪

読んでくださってありがとうございました🌼

この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,192件

#イチオシのおいしい一品

6,311件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?