マガジンのカバー画像

拝啓、5年後の私へ

27
「5年後の私へ走り出す」で書いた夢への一歩ずつを。
運営しているクリエイター

#まいにち日記部

笑うから鏡のように、涙がこぼれたよ

笑うから鏡のように、涙がこぼれたよ

「3年間で何を得たの?」

そう聞かれたのはほんの数か月前。
その時のやり取りを思い出していた。

もしかして、進んでいるどころか後退してるんじゃないだろうかと不安にかられている今日この頃。

「このままじゃまずい」と人生に対して危機感を持っていたのがちょうど3年前のこと。そこから仕事も変わって、好きな空間に身を置きたくて引っ越しもして、その頃には全然考えていなかったところまできた。
でも、どこか

もっとみる
非常時だからこそ、気づく幸せもある

非常時だからこそ、気づく幸せもある

台風から一夜明け、すっきりと晴れた朝。
近所で停電になっていたところもあったみたいだけれど、幸運なことにライフラインも無事だった。

とはいえ、「経験したことのないほどの巨大台風」はさすがに怖い。
平日中に食材や水の確保、できる限りの充電もしていた。それでも、テレビでは1日中台風の中継が目に入り、現実を目の当たりにしながら感じていたのは言葉にできないぐらいの不安と恐怖。

台風15号の被害の甚大さ

もっとみる
年齢を重ねるからこそ、見直しを

年齢を重ねるからこそ、見直しを

最近誕生日を迎えた。

正直なところ、全然実感はなかった。そりゃそうだ、前日の私から何ら変わっていないもの。

ところが、ついこの間確実に年齢を重ねているんだと知って愕然とした。
なぜかここ数年でしっかり夏を好きになり、しっかり日焼けをして。

めっきり秋らしくなり、日焼けが落ち着き始めた頃、肌の劣化がすごいことに気づいて鏡の前で固まってしまった。

目元のシミとかほうれい線とか毛穴のたるみとか…

もっとみる
ただいま、と言えるのか分からないけれど

ただいま、と言えるのか分からないけれど

ぷっつりと途切れてしまっていた。
きっと色んなバランスを崩してしまって、ようやく書きたいなと思えるようになったみたい。

何でもない日。

去年はロペスが来日100号を打って、
2016年は雨の中、CS出場を決めて、

何でもなくたって、特別な日。

本当は、書けなかった頃の話をつらつら書こうかと思っていた。3行書いてしんどくなってしまって全部消してしまった。(昨日Twitterでは恥ずかしいとは

もっとみる