言葉のとらえ方
コーチングを受けるとき、
「〇〇ってまままさんにとって、どんな意味ですか?」
と聞かれることがある。
例えば、「わくわく」
goo国語辞典によると、
「[副](スル)期待や喜びなどで、心が落ち着かず胸が騒ぐさま。どきどき。「胸を―(と)させて包みを解く」」
私はわくわくとはなに?と聞かれて、
「肉体的につらいことでもがんばれるモチベーションがあるようなこと、
その目標・目的に向けてどうすれば実現できるかを自然と考えて実行できる状態」
と答えた。
質問に対して答えがずれているけど、自分がわくわくしたときの状態を思い浮かべて言語化してみると、人それぞれ違う状態なんだなーと思った。
「頑張ってるね」といわれると、
周りから認められていることを実感できる人と、
がつがつしていて、そんな自分に思われるのは嫌だと感じる人がいる。
コーチングセッションの中では、
同じ言葉でも、とらえ方が違うと、会話がすれ違っていくので、
最初に共通認識を持っておくことが大事。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?