見出し画像

偉大なるマンネリ~『聖☆おにいさん(18)』(中村光)~

*この記事は、2020年6月のブログの記事を再構成したものです。


前巻ですでに「サザエさん化した」という感想を持ってしまった「聖☆おにいさん」シリーズですが、今回もマンネリです。

↑kindle版


「あー、さすがにもう買うのはやめようかなぁ」と思いつつ読み進めたら……。

諸行無常 盛者必衰/どんなものにも終わりは来る/そう たとえそれが どんなに人気の連載であろうと…


これを読んだ時、『聖☆おにいさん』のことかと思いましたよ。

作品内で連載終了を告げるパターンかと(^-^;


もちろんそんなわけはなく、終わるのはブッダが描いている『悟れ! アナンダ』でした(^-^;


でも他に、別の意味でびっくりしたセリフがありました。

口に出した言葉には力があって…/言った通りの未来を引き寄せるんですわ/ネガティブなことを言えば ネガティブなことが起きて/ポジティブなことを言えば その通りに/だからダジャレでもなんでも良い言葉を口にしてもらって/ここにいる皆に幸せになってほしんですわ


恵比寿さんの台詞ですが、何だかぐっときました。


マンネリの中に、きらりと光るこういうセリフやシーンがあるから、ついつい新刊が出ると買ってしまうんですよね。


見出し画像は、スリランカの黄金寺院で撮ったお釈迦様の足の裏です。


↑コミック版



この記事が参加している募集

推薦図書

マンガ感想文

記事の内容が、お役に立てれば幸いです。頂いたサポートは、記事を書くための書籍の購入代や映画のチケット代などの軍資金として、ありがたく使わせていただきます。