見出し画像

【地理note】日本各地の郷土富士を見てみよう(2月23日・富士山の日)

職業訓練校での復習と、資格取得のために日本各地の地理について記録に残していこうと思います。


日本一の高さ(3,776メートル)を誇る富士山。

静岡県と山梨県にまたがる世界文化遺産登録の山です。そして本日2月23日は富士山の日。


◾️世界文化遺産としての富士山

なぜ自然遺産でなくて文化遺産なのか。それは長年自然遺産での登録を目指していたのだけど、火山や生態系が平凡であったことや、環境管理の問題から推薦を見送った経緯があったんだよね。

けどやっぱり登録してほしい…であれば日本人の心にある富士山、日本画や絵画の対象になる富士山という文化的価値を評価してもらえればと、紆余曲折ありながら2013年に「信仰の対象と芸術の源泉」として、世界文化遺産に登録されました。

飛行機や新幹線から富士山が見えると無条件にワクワクする私。なんかテンションあがるんだよね。同じような方います?

世界遺産の価値、確かにあると思う。

◾️郷土富士

ところで日本には「郷土富士」「あやかり富士」といわれる山がアチコチにある。形が富士山に似ていたり、その地域のシンボルとして富士山のように崇められたり、見る人がテンション上がったり…。

職業訓練の授業で出てきた全国の郷土富士を随時更新しながら載せていきます。
(最新更新日:2024.02.23)

●北海道

蝦夷富士羊蹄山(ようていざん)、道南。日本百名山のひとつ。

北海道公式観光サイトより

知床富士羅臼岳。知床半島、道東、日本百名山のひとつ。

THE GATE より

●青森県

津軽富士岩木山。弘前市周辺。

THE GATE より

●岩手県

南部富士岩手山、日本百名山のひとつ。

JTB HPより

●秋田県/山形県

秋田富士/出羽富士鳥海山(ちょうかいさん)。山形県、秋田県の県境にある名山。

Wikipediaより

なんだか、どこも凄い。たしかに「○○富士」と呼ばれるだけあるのかも。

また更新しますっ。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?