かず[受験マルシェ講師]

大阪大学基礎工学部情報科学科現役合格。高3夏の阪大模試でD判定,そこから秋の阪大オープ…

かず[受験マルシェ講師]

大阪大学基礎工学部情報科学科現役合格。高3夏の阪大模試でD判定,そこから秋の阪大オープンで余裕のA判定&冊子掲載。現在は受験マルシェ(学習塾)を運営。

記事一覧

【数学編】ガチ阪大理系ルート(高校2年生から目指す)

前提条件中学レベルの英語数学はある程度理解している(高校偏差値60以上) 勉強時間は平日最低3時間,休日最低5時間は確保できる. 部活をやっている人はこんなに勉強…

【阪大志望必見】夏模試D判定から秋模試A判定まで上げた数学の勉強法

はじめに今回は,夏模試でD判定だった僕が現役で大阪大学に合格した勉強法についてお話ししていきます. 早速ですが僕の受験生時代の成績表を載せます.1枚目が夏の代ゼミ…

【数学編】ガチ阪大理系ルート(高校2年生から目指す)

【数学編】ガチ阪大理系ルート(高校2年生から目指す)


前提条件中学レベルの英語数学はある程度理解している(高校偏差値60以上)

勉強時間は平日最低3時間,休日最低5時間は確保できる.

部活をやっている人はこんなに勉強時間は取れないと思います.その場合は、これからお話しする内容を参考にしながら自分なりにルートを組み直してみてください。LINEで個別の相談も受け付けてます。

最終的な目標は大阪大学理系の二次試験で安定して6〜6.5割程度を取れるよ

もっとみる
【阪大志望必見】夏模試D判定から秋模試A判定まで上げた数学の勉強法

【阪大志望必見】夏模試D判定から秋模試A判定まで上げた数学の勉強法


はじめに今回は,夏模試でD判定だった僕が現役で大阪大学に合格した勉強法についてお話ししていきます.
早速ですが僕の受験生時代の成績表を載せます.1枚目が夏の代ゼミ阪大プレ.2枚目が秋の阪大オープンの成績になります.

これを見てもらえれば分かる通り全体的に偏差値が上がっているのがわかると思います.

英数理総合の偏差値は53.7から65.3,11.6UP
数学の偏差値は54.9から71.4,16

もっとみる