スクリーンショット_2019-12-22_8

九鬼の記事vol.2(2019.12.23)


0.今週の記事のレビュー

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「今週の記事のレビュー」では、本記事を簡単にまとめています。★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

1️⃣今週の学び:鹿屋体育大学での測定から得られた学びをまとめています。キーワードは、「加速における前傾」です。体幹の前傾ではなくて...というのがポイントになりました。

2️⃣今週の陸上部:サーキットトレーニングとトレーニングに対する適応についてです。選手が、徐々にサーキットトレーニングに順応してきたこと、サーキットトレーニングのメリットデメリットについて話しています。

3️⃣今週のオススメ論文:今週の論文は、竹澤さんの前回の記事をうけて、ウェイトトレーニングがランナーのパフォーマンスに及ぼす影響についてまとめました。竹澤さんの前回の記事はこちら→→https://note.com/marathon_kousoku/n/n2b847cd38b07
この論文を読んで、竹澤さんに質問してみたいと思います。回答は竹澤さんの記事で!

4️⃣時事ネタ・記事の紹介とコメント:本「ENDURE」を読んでいて、その内容に対するコメントを主に書いています。持久力・耐久力は何が決定するのか?という非常におもしろい本です。


1.今週の学び

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「今週の学び」では、今週のできごとから九鬼が感じたことについて述べています。主にトレーニング・コーチングの現場での気づきを発信したいと思います。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 今週の学びは「加速における前傾」です。今週は、私の研究の関係で、選手を連れて鹿屋体育大学に実験に行きました。鹿屋体育大学の実験場は、本当に世界有数レベルの凄い施設でした。50mも連続でフォースプレートと呼ばれる地面からの反発を測定できる機器を完備した屋内測定場がありました。フォースプレートは1枚でも数百万するのに、何枚あんねん!?ってくらい。貴重な機会でした。

スクリーンショット 2019-12-22 8.11.32

 写真は、永原先生とDr Samとの写真です。加速局面における一歩一歩で発揮された地面反力を測定して、現在のパフォーマンスがどうなっているか、を測定しました。実験の内容としては、今後、2月と春先シーズン、夏シーズンとパフォーマンスが高まっていく中で、どのようにスプリントが変化していくのかを捉えることを目的としています。いわゆる、縦断的研究ですね。

ここから先は

5,188字 / 4画像
✅毎週、月・金の朝に記事を配信します。 それぞれの講師が記事を書くので、一週間で様々な情報をお得にゲット。 ✅不定期に、note特別のYoutube動画も投稿します。 ✅竹澤と九鬼が開催するランニング教室への、優先案内を記事を通して告知します。記事あり、動画あり、イベントありの三拍子。 ぜひ、ご購読ください🙇‍♂‍🙇‍♀‍

✅市民ランナー✅指導者・トレーナー✅スポーツ科学を勉強する人、へ役立つ専門情報を届けます👍 知識をアップデートしたい方、僕たちと「オモロイ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?