竹澤の記事vol.211(2023.1.12)

1.今週の学び


✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*
「今週の学び」では、今週のできごとから竹澤が感じたことを書いていきたいと思います。読み物を読んで、学生を見て感じた事や気づきを発信していきます。
✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*

今週も寺尾さんのコーナーからのスタート

竹澤さんトレーニング 201週目 1/1-1/6

1月1日 月 佐鳴湖 
47minラン&一部ウォーク 6.2km キロ7'28 h149

1月2日 火 浜名湖
50min ラン&ウォーク 6.6km キロ7'38 h167

1月3日 水 足裏つぼマッサージ

1月4日 木 レスト

1月5日 金 整形外科  膝水抜き2本40cc 

ヒアルロン酸注射12回目 ハイドロリリース注射 2回目

1月6日 土 ウエイト 上半身

1月7日 日 リハビリ ウエイト
トレッドミルウォーク 傾斜9° 3.6km キロ10'51 h143


竹澤さん昨日はミーティングありがとうございました。
リハビリからの流れがなかなかうまくいかず、直接お伝えできてよかったです。
お正月はニューイヤー駅伝や箱根駅伝などモチベーションが上がるイベント目白押し。
2日間レストしてトレッドミルでのスロージョグ&ウォークも問題なく終えたので
1日と2日でキロ7分30秒でのスロージョグ&時折ウォークもはさみ50分ほどトレーニングをしました。
駅伝見た後の午後のジョグでしたので気分も上がって走るのは楽しい!
が、、、、2日の夜から水が、ドバドバ出始め水で右膝水に占領されてパンパン。
キロ7分30秒ってかなり遅いんですが、、、このスピードでもダメでした。
金曜日に整形外科受診で水の量はセカンドベストの40cc 注射器マックス2本分。
ベスト記録は70ccなのでベスト記録には遠く及ばずでしたが、なかなか動かず痛かったです。
水抜いて、ヒアルロン酸打って、ハイドロリリース打って3本膝に入れたり抜いたりって感じでした。
今年で竹澤さんにコーチになってもらって4年目で実は、、、大学生なら最終学年。
メンバー入りもできず、一度も駅伝にも出場できずで終わってしまったのであります。
走るのは真面目ですが、勉強は不真面目なタイプなので留年したということで5年目突入したいと思います。
本当は4年でしっかり結果を出して実業団入りぐらいの勢いだったんですけどね。。。。
まったく高速化になっておらず申し訳ないですが、元気いっぱいがんばらずリハビリ続けます!


寺尾さん

返信遅くなって申し訳ありません。
息子から溶連菌をもらってしまって、寝込んでしまっておりました。
レポートありがとうございます。
今週は、オンラインでミーティングも実施させていただいたので、基本的には、オンラインミーティングでお話しした内容の重複となりますが、ミーティングで話した内容をもう一度おさらいさせていただければと思います。
今回の怪我は改めてこれまでの流れと、これからについて考えるきっかけになったと思います。
約1年前にようやく、寺尾さんのウィークポイントであった低強度領域での心拍数の上昇を解消できてきたかなぁと言うタイミングで膝を壊してしまい、その後、定期的に再発と言う流れでここまできてしまいました。
僕も怪我で引退した身なので、寺尾さんの気持ちや、復帰に向けての取り組み、焦りというのが手に取るようにわかります。
色々と試しては失敗し、試しては失敗しの繰り返しになってしまったと言う感じでしょうか。
良くなってきたなぁと思う時に、大体は負荷を上げすぎて再発してしまうんですよね。
怪我が長引いている時こそ、ゆっくり、ゆっくりと、自分自身に言い聞かせながら進めていくことが大切なんだなぁと、自分の過去を振り返っても思います。基本的にはリバースエンジニアリングで物事を考えていくことが大切だと思いますが、怪我をしているときには、できたこと、できるようになったことをしっかりと認めてあげて、ステップアップを感じながら進めていくのが良いと思います。特にこれからが冬の本番ですし、今はとにかく無理をする時期ではないかと思います。
ここから春のマラソンに向けてと言うわけでもないので、じっくりと地に足をつけてできる期間だとポジティブに捉えてください。
お正月は、ニューイヤーに箱根とランナーにとっては、モチベーションが上がる行事があったので、やりたくなってしまう気持ちはすごくよくわかります。
ミーティングの時にもすみませんと謝っていただいたんですが、そこは全然気にしないでください。私ももう少し強めに止めればよかったなと思ったりもする時ありますが、最終的には寺尾さんの意思が大切であると思います。私の考えを踏まえた上で、寺尾さんにご判断いただければと。
なかなか思うようにいかないことも、振り返ると良い経験になると思います。特に、治療家の寺尾さんには、肥やしになりますよね。
今回の経験を患者さんへの施術にぜひ活かしていってください。
今週はお伝えさせていただいた通り、できるだけ寒い場所での運動は避けて、ジムでリハビリトレーニング+トレッドミルでのウォーキングで様子を見ていって下さい。
痛みが出たり、水が溜まったりしたら、その時は1日様子を見て、水が吸収されていない場合には過負荷と考え、練習量、練習強度を落としてください。
また何かご不明な点等ございましたらいつでもご連絡いただければと思います。
毎度同じ発言になってしまいますが、今週も頑張らないことを頑張っていただければと思います。




2.今週の陸上部(長距離編)


✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*
今週の陸上部ということで、部内の練習メニューだったり、試合だったり、学生の事なんかを話していければいいなと思っています。 ランナーであれば多くの人に共通するであろう心の変化なんかも話していけたらいいなと考えています。
✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*


今週の摂南大学の長距離のトレーニングメニューです。

ここから先は

2,497字
✅毎週、月・金の朝に記事を配信します。 それぞれの講師が記事を書くので、一週間で様々な情報をお得にゲット。 ✅不定期に、note特別のYoutube動画も投稿します。 ✅竹澤と九鬼が開催するランニング教室への、優先案内を記事を通して告知します。記事あり、動画あり、イベントありの三拍子。 ぜひ、ご購読ください🙇‍♂‍🙇‍♀‍

✅市民ランナー✅指導者・トレーナー✅スポーツ科学を勉強する人、へ役立つ専門情報を届けます👍 知識をアップデートしたい方、僕たちと「オモロイ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?