見出し画像

2023年の振り返りnote

いつもご覧いただき、ありがとうございます!
note大学4年のかみりょうです!


2023年も残りわずかとなりました
皆さんはどのような1年を過ごされましたか??

記憶を遡ると、楽しかったことや嬉しかったこと、辛かったこと、嫌だったこと

沢山あると思いますが、振り返りをすることは来年に向けた行動力につながります!是非皆さんも1年の振り返りをしてみてくださいね!

今回は8項目に分けて、簡単に1年を振り返っていきます。まだ、振り返りをしていない!っていう方も是非ご一緒に!!


Q1:今年1年を一言で示すとどんな一年でしたか?
A1:「猪」の1年

>>猪のように我武者羅に活動していた1年でした。
就職活動、勉強、研究、自己研鑽、趣味、旅行、起業関連プロジェクト、県からの依頼プロジェクト、大学関連、その他、、など沢山手を伸ばしていた気がします!
2023年も沢山の出会いがありました。昔からの付き合いの方も、新たにお会いした方も、引き続き2024のかみりょうをよろしくお願いします!!


Q2:今年あなたが最も幸せに感じたことは?
A2:タイで新たな友達と出会い、一緒に旅行したこと

>>高校生の時から何かと縁があるタイ。高校生の時の現地の友達と遊ぶ予定でしたが、彼の大学の友達と一緒に行動することに。日に日に周りにいる友達が増えてきて、帰国日には10人超えでした。スワンナプーム空港に向かう途中、車の中で1人1人と電話したのを今でも鮮明に覚えています。来年度は彼らが日本に来てくれる予定です!(全員来るとキャパオーバーなのですが、、笑)
名古屋、京都、大阪の3つを巡ります!


Q3:今年あなたが成し遂げたことは何ですか?
A3:間違いなく就職活動!

>>なぜ就活を頑張っていたのか。主な理由は自分が本当に納得できるキャリアを歩みたいと思っていたから。(負けず嫌いの性格、沢山の失敗経験から頑張ったという説も濃厚)
今では転職の時代でもありますが、1日1分1秒、その仕事を好きでやっていたい!楽しんでいたい!そう思い、自己分析を経て自分自身の本当の好き!を探っていました。今では、納得できる仕事に出会い、気が合う同期に恵まれて本当に幸せです。


Q4:今年出会った本、印象に残った本
A4:「言葉にできる」は武器になる。/ 日本経済新聞出版社. 2016

>>今年は56冊くらい読んでいます!(図書館の貸出履歴より)
その中でも、この本は言葉の本質について印象的でした。どう言うかではなく、何を言うのか。私は〜思います」より「やります!」


Q5:今年あなたが一番「ありがとう」と伝えたい人
A5:みんな!!

>>これは誰宛というより、接してくれたみんなに言いたいです!
沢山の人と沢山お話しできて、とても楽しかったです。今年は社会人の方とお話しする機会がとても多く、上司に好かれる方法や人生の歩み方を教えてくれた方、お酒の飲み歩き方、結婚の裏側を話してくれた方、その他沢山ありますが、どれも刺激的で印象に残っています。学生同士でも沢山話したり、遊んだりして充実した1年でした。みんな、本当にありがとう!2024年もよろしくお願い致します。


Q6:今年の3大ニュース
A6:就職先の決定・タイバンコクで新たな出会い・国内充実旅

>>国内は沢山いきました!その様子に関しては、別noteをご覧ください!来年度も旅をしまくります!!


Q7:今年新たに学んだこと
A7:やらなかった後悔は一生付き纏うということ

>>挑戦してみることは良いこと。興味を示したのであれば、やってみる。結果的に後悔することになったとしても、それに割いた時間は後悔しなかった。でも、あの時、一歩前に踏み出せなかった、、その後悔は今でも付き纏っている。
やらなかった後悔は自分から離れることがないと2023年の活動から学んだ。


Q8:今年やりたかったけど、できなかったこと
A8:料理を覚えること

>>簡単な料理(朝ごはん程度、オムライスとか)や中華料理(炒飯、青椒肉絲、麻婆豆腐)は作れます!本当は1週間のうち4日は料理をする!と決めていましたが、ほとんど達成できませんでした。また、思っていたより自分自身が料理できない事に気づき、来年度は可能な限り毎日料理したいと思います。一人暮らしをした時、疲れていても毎日自炊したいと思うので、頑張ります!!

本年も大変お世話になりました。
引き続き2024年も
note投稿を頑張ってまいります。

それでは

良いお年をお迎えください。
2024年も引き続き
何卒よろしくお願い致します。

かみりょう


まだご覧になっていない方はこちらから~↓↓
🌟「#初めての仕事」シリーズにおいて閲覧数トップを受賞!

🌟🌟まもなく実現!!??(2024.01)

🌟🌟🌟今年度、最高閲覧数達成記事!!

🌟🌟🌟🌟自己紹介はこちらから!


この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,138件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?