maphy7

哲学に興味を持つ現役高校生 経験から学んだ役に立つ情報を随時配信中!(学生向け) 時々…

maphy7

哲学に興味を持つ現役高校生 経験から学んだ役に立つ情報を随時配信中!(学生向け) 時々カメラ男子 支援受けたけど…モチベ…

マガジン

  • 自分とは(哲学的)

記事一覧

自分は自分か

自分が体と考えた場合、まず体全体が自分と考えると手術して移植した場合それは自分で無くなってしまうといえます。変わった部位も含めて自分だとするなら、体の全てが機械…

maphy7
4年前
3

自分は自分か

自分は心も体も絶えず変化して、時には他人を移植したりしています。そこで、湧く疑問が過去の自分はそこに存在していないのに、自分とすることができるのだろうか、という…

maphy7
4年前
10

明日からでも実践できるプレゼンのコツ

・はじめに ・話し方 ・話す内容(資料の作り方含め) ・話す時の構成 ・終わりに はじめに全ての人が1度は自己PRが必要な場面に直面したことがあると思う。しかし、これは…

maphy7
4年前

自分は自分か

自分が体と考えた場合、まず体全体が自分と考えると手術して移植した場合それは自分で無くなってしまうといえます。変わった部位も含めて自分だとするなら、体の全てが機械によって作られても自分と言えることになります。しかし、流石にその状態を自分とは認められないはずです。という事は、体を自分とした場合どこかの部位が変わった瞬間、自分は失われると考えられます。ここで多くの人は、心臓、脳のどちらかを挙げるでしょう

もっとみる

自分は自分か

自分は心も体も絶えず変化して、時には他人を移植したりしています。そこで、湧く疑問が過去の自分はそこに存在していないのに、自分とすることができるのだろうか、ということです。
ここでまず考えないと思ったことが自分についての定義です。自分として挙げられるものは3つあると思います。心、体、魂です。しかし、魂についてはとても難しくなるのでもっと先で書きたいと思います。また、これは私の一方的な主張なので全く正

もっとみる
明日からでも実践できるプレゼンのコツ

明日からでも実践できるプレゼンのコツ

・はじめに
・話し方
・話す内容(資料の作り方含め)
・話す時の構成
・終わりに

はじめに全ての人が1度は自己PRが必要な場面に直面したことがあると思う。しかし、これはとても難しい事であり、本当の自分の魅力を伝えられる人は少ない。
そこで、これからそのコツを分かりやすく伝授していく。すぐにでもできる事もあるので、明日に控えている人も是非読んで欲しい。

** 話し方のコツ**まず、話し方について

もっとみる