マガジンのカバー画像

トランペットのこと

6
トランペットの練習方法やコツなどを書いていきます。後々は教則本としてまとめるのが夢!宜しくお願い致します!
運営しているクリエイター

#トランペット

H. L. クラーク2番の発展系(変奏)の練習

こんにちは。今日は有名なトランペットのエチュード、H. L. クラーク「テクニカル・スタディーズ」のさらなる練習法をYouTubeで解説しました。

Hi, today I uploaded a video on YouTube that I talked about variations of "H. L. Clarke Technical Studies No. 2" exercise.

もっとみる

トランペット"超"初心者へ 何から練習したらいい?PART2

PART2もアップしました。トランペット始めたばかりの人の練習方法PART2です。一緒に練習できるようになっています。

トランペットの1日の練習メニューの組み方について

トランペットの1日の練習メニューの組み方について

トランペットの練習って日々積み重ねることが大事なのですが、ではその1日の練習のメニューはどのように組んでいけば良いのでしょうか? 何から始めたら良いのかわからない、という方も多いでしょう。今回の記事ではトランペットの練習メニューに不可欠な大きな3つの流れを紹介し、その上、各項目の具体的な練習内容、オススメの教則本、また、気をつけるべき点など書いていきます。

1日の練習の3つの大きな流れトランペッ

もっとみる
【金管楽器】日々の基礎練習メニューの組み方

【金管楽器】日々の基礎練習メニューの組み方

基礎練習の組み方日々の基礎練習。金管楽器奏者にとって絶対にこなさなければいけない日課です。金管楽器はプロの人も、アマチェアの上級者も、楽器を始めたばかりの方も共通してこれに取り組まなければなりません。もちろんお仕事やその他の用事で毎日こなすのが困難な場合もありますが、金管を上達したいと言う人には、時間がある場合、何よりも優先して基礎練習に取り組むことをオススメしています。もちろんレベルによって基礎

もっとみる