見出し画像

【まんてらさんの漢飯】玄米はいいぞ【時短編】

早速20分レギュレーションから外れるけど、作業時間的には数分だよ

#01_玄米って?

詳しいことはWiki見てね(https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%84%E7%B1%B3)
要は、精白されてない茶色のお米

とりあえず、みんなに知っておいて欲しい事としては、
 ・食物繊維やビタミンが白米よりも豊富
 ・血糖値が安定しやすい
 ・白米と比べて消化し辛い→胃腸が悪い人にはおすすめしない
栄養的には白米の上位互換なんだけど最大のデメリットは白米と比較して消化がそこまで良くない事。なので、胃腸が弱い人は素直に白米食べた方がいいかも。
(栄養については、厳密には偏る可能性はあるけど他の食事もバランス良く取ってたら大丈夫)

#02_炊き方

そのまま白米みたいに炊くとめっちゃ硬くて美味しくない。
なので、下記の手順で長時間水に浸けて玄米モードで炊くとモチモチして美味しいよ。

1.任意の合数の玄米を炊飯器へin

2.さっと数回だけお米を洗う。洗いすぎると玄米の特徴である栄養が流れていっちゃう。

3.入れた号数に合わせた量の水を入れる。白米のメーターと別に玄米のメーターがあるはずなので、それに合わせて入れようね

4.炊飯器を玄米モードに設定し、8時間後くらいに予約してスイッチON

#03_余ったら

やっぱりタッパーに詰めて冷凍がオススメ。
なんなら冷凍した時の味は白米より美味しいまである。

#04_その他

  • 前述したけど玄米は完全食ではないので、玄米「だけ」を食べ続けるのはNG。なんかミネラル成分の吸収を阻害する成分が入ってるらしいので、他の食物でその成分を摂取する必要があるらしい。
    とりあえず玄米を過信しすぎず飽くまでも白米の上位互換である事を念頭に、白米同様おかずと一緒に食べるのが好ましい。

  • 白米よりも満腹感を感じやすいので、白米のノリでおかわりし過ぎるとぽんぽんぺいんになる。消化も比較的悪いしね(´・ω・`)

  • オススメの玄米はこれ
    → https://amzn.asia/d/gjC71ty
    量対値段のコスパが良い感じ。なぜか5kgのやつよりも2kgの方が安いので2kgの方を購入。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?