見出し画像

キャパシティは人それぞれ|愛に溢れる言葉を紡ぎたい

昨日、マレーシア首相会見で、6州(プトラジャヤ, セランゴール ペナン, ジョホール,マラッカ, サバ)が再びMCO(活動制限/ロックダウン)に入る事が発表されました。

そして次に、マレーシア国王が8月1日までの予定で緊急事態宣言を発令。

緊急事態宣言を受けての首相会見を、Kura-kura.netさんがマレー語から翻訳して下さっています。いつも感謝です🙏

在マレーシア日本人の反応

今回のMCO、落ち込む人、余裕がある人、安心と不安が入り混じる人など、日本人の反応も様々。それぞれの立場で考えがあるから、違って当然ですね。(先日もそんなことを書きました

私はといえば、この首相会見の時はホテルでワーケーション満喫中でした。

このAngsana Hotelが最高で、ジムでガシガシ鍛えてプールでぷかぷか浮かびながら、「もうMCOでもなんでも来れば〜」という気持ちでした(単純!)

キャパは人それぞれ

本音を言えば、わたしも色々あります。

仕事は先行き見えないし、次に家族がいつ集合できるか全く分からないし。落ち込んだり浮上したり...その繰り返しです。

きっと、皆さん同じですよね。

そんな中、目にしたま_あ_こさんのツイート。

そうそう...違うとわかっていても、ついつい比べちゃう。わたしも同じです。

誰かの言葉が妙に刺々しく感じたり、突然自分がダメに思えたり...かと思えば、ホテルステイで簡単にメンタル復活したり。

キャパシティは、人それぞれ違う。

良し悪しではなく、落ち込むポイントや、持ち直すタイミングなど、みんなそれぞれ違う。

多くの人が不安な気持ちを抱える今、その不安を煽ったり、棘のある言葉はできるだけ使わない様にしよう、たとえ正しい方法であっても、誰かに何かを押し付けない様にしよう(これは普段からわたしのポリシー)。

そんな事を、ま_あ_こさんの言葉で改めて考えました。

そして、できるだけポジティブな言葉を紡いで行きたいな、とも。

優しさと愛は全てを超える

我が家が絶大なる信頼を置いているペットホテルオーナーの、とても素敵な投稿をご紹介します。今回のホテルステイの間も、1泊でビビ(我が家のワンコ)のお世話をお願いしました。

Despite the MCO, Nich and I will continue to run our Doggy Daycare on Mondays, Thursdays and Fridays. Grooming will be...

Posted by Nanny McPaw on Monday, January 11, 2021
“MCOの間も、ニックと私は月曜日、木曜日、金曜日にドギー・デイケアを続けていきます。グルーミングも継続し、全てのペットをピックアップします。
2020年が、これまで私に何を教えてくれたか知っていますか?優しさと愛がすべてを超える、ということ。そのおかげで、どんな状況でも私たちを支えてくれる素晴らしいお客様に囲まれています。1000回お礼を言ったとしても、それは決して足りません。“

愛を込めて、ネリッサ

ネリッサと夫のニックは、愛に溢れたペットホテル/ケアセンターのオーナー。犬・猫、2つのケアセンターを運営していますが、国内外へ旅行する人が激減している今、彼らの仕事も大幅に減っています。

けれど、お散歩代行など様々なアイディアで困難を乗り越えようとしていて。彼らのプロフェッショナルな姿勢と、生き物への愛情あふれる人柄で、ペナンでとても人気のケアセンターです。

ネリッサの様に、愛に溢れる人になりたいなぁ...彼女の言葉に、わたしの方こそありがとう!と言いたくなりました。そして前述のま_あ_こさんの投稿にも。

明日からMCO、適度に頑張って乗り切りたいと思います!


ここから先は

0字
このマガジンは週1回程度の記事を更新予定です。まとめて読むならマガジン購入がお得です。

多様性のマレーシア🇲🇾ペナン島から「マルチリンガル教育」「グローバル視点の生き方」「子どもの好奇心・主体性・思考力」をキーワードにお届けする…

読んで下さってありがとうございます。スキ♡や、シェア、サポートなどにいつも励まされています!