見出し画像

上手なストレス対処法🌱

こんにちは🙌

生きてるとストレス感じること多いですよね…

ストレスの根源をなくしてもまた新たなストレスが出てくる…

そんな『ストレス』とどうやって向き合ったらいいのでしょう??

旅好きみーままは人一倍ストレスを感じやすいHSP(繊細さや敏感な気質)です。

強いて言えば活動的で刺激を追い求める気質(HSS)も待ち合わせたHSS型のHSPです。

ぶっちゃけた話、生きていることだけでもストレスが溜まります。

普通に一人で家の中でのんびり生活しててもストレスを感じます。

何をしていても常にストレスを感じてました😂

そんな大変な性格なので

昔はストレスの解消法を探すのに必死で、色々試しましたがその場しのぎにしかならず…

そこでわたしが気づいてしまったこと

『ストレスの一番の対処法』は
ストレスを生み出す根源をなくすこと

『ストレスを生み出す根源をなくすこと』は
自分の性格・考え方を変えて
気持ちに余裕をもつこと

同じ出来事が起きても、ストレスを感じる人と感じない人がいます。

その違いは
性格・考え方・気持ちの余裕
ではないでしょうか?

性格は中々簡単に変えられるものではないですが関わる人間によって性格は変わっていきます。
考え方は自分の心持ち次第で変わっていきます。

そして、気持ちの余裕を作る為には、自分の気持ちに素直に生きること。
自分の心の声に耳を傾けて、自分を大切にしてあげること。

それが旅好きみーままが考える一番のストレス対処法だと思っています。

どうしてもいっぱいいっぱいになったら、一度思考を停止させて、頭の中を真っ白にしてみると結構楽になったりもします。

わたしのストレス対処法がこの記事を読んでくれた方の少しでも参考になれば幸いです。

今回はにゃむ(・∀・)📱@Image Creationさんの企画に参加をさせて頂きました😊





まだまだ未熟ですが、旅好きみーままのことを応援したいと少しでも思ってくださりましたら、サポートもよければして頂けると嬉しいです✨その時は泣いて喜びます🥲✨