まなさか

下手くそによるポケモン対戦です 育成したポケモンやパーティをメモ書き程度に書き記してい…

まなさか

下手くそによるポケモン対戦です 育成したポケモンやパーティをメモ書き程度に書き記していますのでニックネームを載せています

最近の記事

雨パ運用によるブリジュラス考察 その1

雨パの新たなオトモとして登場したブリジュラスの考察です。フルアタ構成です。 基本データニックネーム にほんばし 種族値・タイプ 種族値 H90-A105-B130-C125-D65-S85 タイプ ドラゴン・はがね 弱点 じめん・かくとう 半減 はがね・むし・いわ・ひこう・エスパー・でんき・みず・ノーマル 1/4 くさ 無効 どく とくせい じきゅうりょく 技のダメージを受けると、『ぼうぎょ』ランクが1段階上がる。 調整性格・テラス・努力値・実数値 性格 おく

    • 伝説環境による水オーガポン考察

      とある実況者がカイオーガの後だしはできないとおっしゃっていたが私はカイオーガを水オーガポンで止めたいので特殊方面にも勝てるものを考えてみた。 基本データニックネーム おじゃるまる 種族値・タイプ 種族値 H80-A120-B84-C60-D96-S110 タイプ みず・くさ 抜群 むし・どく・ひこう 半減 はがね・じめん 1/4倍・無効 みず とくせい ちょすい 『みず』タイプの技を受けるとダメージや効果はなくなり、最大HPの1/4回復する。 おもかげやどし 『みど

      • 雨パによるイダイトウ育成論

        すいすいアタッカーとして一線級の性能を持つイダイトウの育成論について記事を書きます。というても陽気ASぶっぱであることは従来の型ですが技構成及び技構成について詳細に記載しようと思います。 基本データニックネーム ときしらず 種族値・タイプ 種族値 H120-A112-B65-C75-D75-S78 タイプ みず・ゴースト 弱点 ゴースト・あく・でんき・くさ 半減 ほのお・はがね・むし・どく・こおり・みず 無効 かくとう・ノーマル 特性 すいすい 天気が雨の時素早さ

        • チヲハウハネ 育成論 雨パ運用を見据えて

          SVで最も好きなポケモンであるチヲハウハネの育成論です。 雨パでの運用を視野に育成論を書きます。 基礎データニックネーム カチカチハネ 種族値・タイプ H85-A135-B79-C85-D105-S81 むし かくとうタイプ タイプによる弱点 4倍 ひこう 2倍 ほのお フェアリー エスパー 半減 むし じめん あく くさ かくとう 特性 こだいかっせい 『ブーストエナジー』を持たせるか、天気が『にほんばれ』状態のとき、自分の一番高い能力が上がる。『すばやさ』の

        雨パ運用によるブリジュラス考察 その1

          ペリッパー 育成論 雨指導のスペシャリスト その1

          レギュレーションGになりコライドンが暴れまわっています。原因としては特性のひひいろのこどうです。数値受けやタイプ受けで現在試行錯誤をされていますがやはり天候を取るのが一番なのではないかと思い記事を投稿しました。 基本データニックネーム ペリカン 種族値・タイプ H60-A50-B100-C95-D70-S65 みず・ひこうタイプ タイプによる弱点 4倍 でんき 2倍 いわ 半減 ほのお・はがね・むし・みず・かくとう 無効 じめん 特性 あめふらし 5ターンの間天候

          ペリッパー 育成論 雨指導のスペシャリスト その1

          日食ネクロズマ 育成論その1

          初めてポケモンの育成について書きます。まなさかと申します。 ポケモン歴はプラチナから始めているので15年くらいです。 対戦歴はあまりないのですがマスボ級位なら余裕で行けるぐらいの実力です。対面構築が好きなのですがテラスとの相性は良くないですね。本当に さて、今回考えた日食ネクロズマについて書き記していきます。 基本データニックネーム ししがしら 種族値・タイプ H97-A157-B127-C113-D109-S77 エスパー・はがね タイプ相性による弱点 2倍 ほのお

          日食ネクロズマ 育成論その1