見出し画像

雨パによるイダイトウ育成論

すいすいアタッカーとして一線級の性能を持つイダイトウの育成論について記事を書きます。というても陽気ASぶっぱであることは従来の型ですが技構成及び技構成について詳細に記載しようと思います。


基本データ

ニックネーム

ときしらず

種族値・タイプ

種族値
H120-A112-B65-C75-D75-S78
タイプ
みず・ゴースト
弱点
ゴースト・あく・でんき・くさ
半減
ほのお・はがね・むし・どく・こおり・みず
無効
かくとう・ノーマル

特性

すいすい
天気が雨の時素早さが2倍になる。

調整

性格・テラス・努力値・実数値

性格
ようき
テラス
みず
努力値・実数値
196(4)-164(252)-85-90-95-143(252)

もちもの

こだわりハチマキ
「こうげき」を1.5倍にするが、最初に出した技以外を出すことができなくなる

技構成

ウェーブタックル
おはかまいり
アクアジェット
サイコファング

コンセプト

雨アタッカー 以上

ウェーブタックル

イダイトウと言えばこの技その1
水物理技の最高火力を持つ技で雨下で食らう相手の命はひとたまりもない
とはいえ与えたダメージの33%を自身にも喰らうためやるのなら一撃で屠るぐらいの勢いでやりたい。

コライドン 雨 93 ~ 110 (53.2 ~ 62.9%) 確定2発
ガチグマ 雨 ノーマルテラス 178 ~ 211 (94.7 ~ 112.3%) 乱数1発 : 68.75% 
テラス切りで確定一発
カイリュー 雨 108 ~ 128 (65.1 ~ 77.2%) 確定2発
ホウホウ 雨 くさテラス HB88 ~ 104 (41.4 ~ 48.9%) 確定3発 
       フェアリーテラス HB 177 ~ 208 (83.1 ~ 97.7%) 確定2発
ランドロス  攻撃ランク-1 無振り204 ~ 240 (104.1 ~ 122.5%) 確定1発
結論としては雨鉢巻下では安易な受けだしは行うことはできないことが証明された。 しかしブリジュラスがキツイ

おはかまいり

イダイトウと言えばこの技その2
味方が瀕死になるたびに威力が50ずつ上げる技であり、1体瀕死になったとしても威力100のデメリットなしのゴースト技となっています。しかし持ち物の関係上気安く打てるようにはならなく、ウェーブタックルである程度のごり押しが可能であるため詰められるときに打つという感じで交換読みで打つ感じでは打たないほうがいい。

威力100時点
ウーラオス 無振り117 ~ 138 (66.9 ~ 78.9%) 確定2発
威力150時点
ヘイラッシャ HB114 ~ 135 (44.4 ~ 52.6%) 乱数2発 : 17.57%

アクアジェット

すばやさのインフレを解決する方法として相手より早く攻撃を撃つ。当たり前のことであるが一番手っ取り早い方法であると思います。今回ハチマキ採用を下のはこの技で牽制を行うためである。命の珠の場合ダメージ関係なくHPを削がれてしまうためアクアジェットで押し切ることにした。雨とのシナジーがあるため容易くは受け止めきれないと考えている。以下にダメージを記載しておきます。

雨 コライドン 無振り32 ~ 38 (18.2 ~ 21.7%) 乱数5発 : 33.38%
雨 ディンルー 無振り116 ~ 138 (50.5 ~ 60.0%) 確定2発
雨 黒馬バドレックス 無振り84 ~ 100 (48.0 ~ 57.2%) 乱数2発 : 90.62%
雨 ハバタクカミ 無振り 111 ~ 132 (85.4 ~ 101.6%) 乱数1発 : 12.5% 
             水テラス確1
雨 ランドロス 無振り 104 ~ 126 (63.5 ~ 76.9%) 確定2発(ランク一段階↓)

サイコファング

拘っている関係上攻撃枠の一枠をどうするべきか考えてクイックターンと悩んだがオーロンゲによる壁展開への打開と格闘打点に打ち込むために採用した感じである。

コライドン 無振り78 ~ 94 (44.6 ~ 53.8%) 乱数2発 : 33.2%
連撃ウーラオス 無振り88 ~ 104 (50.3 ~ 59.5%) 確定2発

運用

ガンガン攻めることです。

後日談

めちゃくちゃ強い 破壊力がヤバい 
受けが間に合わないと分かった時に脳が蕩ける漢字を味わうことが出来る。
大方の敵をウェーブタックルで倒すことが出来る。
テラス切ったホウオウを一撃で倒すことが出来、たぶんHD振りのドヒドイデの受けを解決することが出来るところが本当に強い感じであった。数値上適応力イダイトウを上から殴ることが出来るのが強い要因でした。しかし、サイコファングだけは変える必要があると思いました。理由としては悪タイプが多いことであることでサイコファングが気軽に打てない、ウェーブタックルのほうが威力が高い。こだわっているせいで打てないのでそこの枠はカスタマイズ枠として検討したほうが良いと感じました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?