見出し画像

コーヒーメモ 61 【ケニア(スターバックス)】

こんばんは。まなみんです。

今回はコーヒーメモ第61弾!

スターバックスのコア豆、

ケニア

について!


基本情報

スターバックスホームページより

他の生産地ではなかなか味わえない、グレープフルーツやブラックカラントの風味に鮮やかでジューシーな酸味が重なる刺激的でエキゾチックな味わいです。

Whole Bean(250g) ¥1,240
STARBUCKS® MEDIUM ROAST
生産地 アフリカ
生産国 ケニア
加工方法 水洗式
キーワード JUICY(ジューシー)
COMPLEX(複雑な)
風味 酸味:HIGH
コク:MEDIUM
相性のよいフレーバー: グレープフルーツ、ベリー類、カラント(スグリ)



見た目

画像1

これでもスターバックスの中では浅い方。


追加情報

・1971年から発売されている。

・パッケージデザインはアフリカゾウ


香り


挽く前

少しスパイシーで、リンゴのような甘酸っぱさと、ジューシーさ。

挽いた後

酸味が前に出てきている。ジューシーさも増している。ベリー感が少し。ブルーベリーに近いかな。


淹れた後

とてもジューシー。少しトゲのあるような香り。ブルーベリーさが上がったかな。複雑。



レシピ


ドリッパー:ハリオV60

量:豆20g、水360ml

温度:90度

挽き目:中挽き

蒸らし:30秒

湯数:3

時間:2分半


テイスティング

1口目

ジューシーで複雑。エキゾチックな味。本当に複雑としか言いようがないけれど、焙煎の味とベリー感とジューシーさ.......うん、複雑です。


数分後

雑味が出てきちゃってるかな.......?さらに複雑に。特に苦味が少しました気がする。



ペアリング

BLTサンドイッチ(期間限定)

画像2

お、なんか甘みがあるぞ。

ジューシーで、フレッシュ!レタスが生き生きしている気がする。私的には飲みにくいコーヒーだったんだけれど、これならグッと飲める。




まとめ

このコーヒーを一言で表すなら

「エキゾチックで複雑な味わいのコーヒー」

ですかね!




それでは今回はここまで。

ありがとうございました。







ここから先は

0字

¥ 100

サポート嬉しいです😭 💙Twitter(主にコーヒー) >>>https://twitter.com/manamincoffee 🎀Instagram(主にカフェ) >>>https://www.instagram.com/manaminmushi0229/?hl=ja