見出し画像

コーヒーメモ㊲【スマトラ】

こんばんは。まなみんです。

今回はコーヒーメモ第37弾!

スターバックスのコーヒー豆

スマトラ

についてです!



基本情報

スターバックスHPより


深みのあるしっかりとしたコクとなめらかな口あたり、ハーブや大地を思わせる風味が特徴。忘れがたい印象を残してくれるコーヒーです。
STARBUCKS® DARK ROAST
生産地:アジア/太平洋
生産国:インドネシア
加工方法:半水洗式
キーワード:EARTHY(大地を思わせる)
      HERBAL(ハーブを思わせる)
酸味:LOW
コク:FULL
相性のよいフレーバー:シナモン、オートミール、メープル、バター、トフィー、チーズ


ちなみに、パッケージに描かれているのは

スマトラトラ

というトラです。


見た目

画像1

はい。真っ黒です。ダークダーク。



香り

挽く前

ダークさとスモークさが強い。それでいて少し後ろに甘みも感じる。ワイルドで、本当にトラを連想できるような香り。

挽いた後

スモークさが増。壮大な大地が思い浮かぶ。力強いけれど、少し優しさもあるような。

淹れた後

どっしりとした重みを感じる。ハーブを思わせる香りと、力強さ。少し甘みも隠れていて面白い。



レシピ


ドリッパー:ハリオV60

量:豆20g、水360ml

温度:86度

挽き目:中粗挽き

蒸らし:40秒

湯数:4

時間:2分30秒


テイスティング

1口目

スモーキー!口の中いっぱいに広がるスモークさと、ハーブ感。コクがあって、どっしりしている。口の中がザラザラするような土っぽい感触もする。

数分後

酸味はそこまで出てこなくて、少し舌の端をかすめる程度。重量感のあるコク。やはり力強くて、ワイルド。しかし、最初よりかは落ち着いてきて飲みやすさが上がったかな。

アイスで!

飲みやすさが増して、力強さは薄くなっちゃったけれど、夏には良いかも。


ペアリング

オートミールクッキー

画像2

とても合う!オートミールの食感とコクが絶妙にマッチしている。お互いの素朴な甘さも引き立っている。

お!い!し!い!


ガトーショコラ

画像3

こっちも合う!コーヒーの苦さが緩和されて、ほのかな甘みとコクがステキなハーモニーを奏でてる。いつまでも食べていたい🥰


スターバックスのフードでスマトラに合うフード、

宇治抹茶シフォンケーキ(期間限定)

画像7

キャーーー!感動的な美味しさ😭スマトラが抹茶の和の感じを引き立てて、和のハーモニーが生まれる。後小豆とかと合わせると更に良いかも!


OYATUYA.Uの抹茶ブラウニーと!

画像8

めちゃくちゃ合うー!

抹茶の和とスマトラの力強さが良き。

コク×コクで、口の中にワイルドな草原が出現!!


アメリカンワッフル

画像10

※ホイップクリーム付き(+30円)だとなお良い

アメリカンワッフルの素朴な甘さが引き立つ。スマトラのワイルドが優しくなって、思っていたよりも優しいペアリング。

まろやかで美味しい🥰



宇治抹茶ケーキ(期間限定)

画像9

なめらかで、和のハーモニー❤

宇治抹茶シフォンケーキよりも深みがギュッと凝縮されていて美味しいです!


シナモンロール

画像4


バターミルクビスケット

画像5



ハム&マリボーチーズ 石窯フィローネ

画像6


です!


まとめ

このコーヒーを一言で表すなら

「どっしりとした力強いコーヒー」

ですかね!

とても個性的な豆です。皆さんにも是非飲んで頂きたいです。(スターバックスでお待ちしております💙)


スマトラの他にも、同じインドネシア産のコーヒーメモもあります。

比べてみると面白いので貼っときますね。


では、今回はここまで。

ありがとうございました。



ここから先は

0字

¥ 100

この記事が参加している募集

スキしてみて

サポート嬉しいです😭 💙Twitter(主にコーヒー) >>>https://twitter.com/manamincoffee 🎀Instagram(主にカフェ) >>>https://www.instagram.com/manaminmushi0229/?hl=ja