見出し画像

【開催報告】かずたまオンラインカフェ「 空 kuu」4/23(Sun)🌸

こんにちは^^まないあきです。
今月も、online -cafeイベント『空 Kuu』を開催いたしました!

🔻開催したのはこちらのイベント!

今回の空は、鑑定を受けてくださったことがある方々ばかりでしたので、鑑定の時を思い返すような時間となりました☺️

“そういえば、こんなことを言われていました!“
“そういえば、今年大切な出会いがあると言われていました!“

など、

自分に心馳せる時間になりましたという言葉が嬉しかったです。

忙しいと、日々の流れの中で自分のことをゆっくり感じ取る時間は失われがちです。

少しでも、自分の豊かなスペースとなり、今と未来に心を向ける空間になっていれば嬉しいなと思います☺️

来月の空は5月28日日曜日20時からとなっております✨
お気軽にお越し下さいませ!


☁️次回の「空kuu」の予定 【5/28(Sun)✨】

🔻お申し込みはこちら
(下記の四角を押していただくと申し込みページに飛びます)

【開催日】5月28日(日曜日)

🔻スケジュール
●19:40〜20:00 はじめまして・自己紹介(ご希望の方は順次お入りください)
●20:00〜20:30 導入・やまと式かずたま術とは
●20:30〜21:30 チェックイン・本日の対話・空の時間(鑑定士・受講生はこの時間からのご参加をお勧めします)

【参加費】無料
【人 数】3~8名
【場 所】ZOOM


☁️参加者の感想コメント紹介

(1)参加して感じていただいた率直な感想をご自由にお書きくださいませ!

とても楽しかったです!そして更にかずたまに興味を持ちました。
ここ最近、仕事ばかりの日々だったので、ゆっくりと自分自身のことや、自分に繋がる色々なことを感じる時間が作れました☺️
来年までの鑑定はしてもらっているので、それ以降の鑑定も、時期が来たらしてもらいたいなと思います。

自分と同じ数、キャラクターの方に出会い、お話が聞けて興味深かったです🌱

もっとかずたまのことを知りたいと思いました。例えば、人生の役割で言うと、1,2,3,4・・・の順に並んでいるのではなく、なぜ、2,7,1,5・・・という順なのか。

なぜ2が開拓なのか。なぜ家督が1と5で、なぜ寵愛が6で・・・(以下同文)。なぜ開拓・家督・払拭・・・の順なのか。おそらくすべて意味があるのかなと思っていて、この辺りももっと詳しく知ることができたらより理解が深まるのかなと思いました(^^)/

(2)「空 kuu」に参加して、かずたまのイメージがどう変わりましたか?


before
漠然とした印象しかなく、なんだか凄いものな気がするという感じでした。

after
数が基準となっているから、鑑定士の人が見れば、基本的には同じことがわかるという言葉が印象的でした。漠然としたものではなく、とても明瞭なものなのだという所で、更に面白さを感じました😌

before
女性の参加者が多い

after
男性の方も参加されていて、興味を持たれる方がいらっしゃるのだな、と新鮮でした👀

before
生年月日と与えられた名前から、魂の役割と持っている性質が大まかに分かるんだろうなぁというイメージ。

after
基本的にイメージ通りです。

(3)本イベントをオススメしてくださるとしたら、どんな人にオススメしたいと思いますか?

多分、私の周りには、興味がある人が沢山いるように感じます。新しいものが好きだったり、スピリチュアルなものが好きな人が多いので、今度話してみようかなと思います。

自分を知りたい方

スピリチュアルにアレルギーがない人の方が話は伝わりやすいのかなとは思いました。例えば、精神世界っていう言葉を聞いたときに、あぁはいはい大事ですよね、くらいの温度感の人笑。

☁️やまと式かずたま術に触れる方法

1・ちょっとどんなものか軽く覗いてみたい(イベント情報)


2・自分の人生の設計図を知りたい

🔻鑑定の詳細はこちらをご覧ください。


3・自分や人の設計図を読み解けるようになって、人生に実践的に活かしたい

🔻講座の詳細はこちらをご覧ください。

※やまと式かずたま術は倭眞名によって発案創出されたものであり、著作権及び登録商標は株式会社 oopAsへ帰属します。


<ご案内ツール>
宜しければ
◆公式ラインのご登録を宜しくお願い致します✨


公式LINEにご登録いただくと、ご自身、気になるあの人の数を知ることができます。ご登録後、メッセージにてお名前(ふりがな)をお送りくださいませ。

※ご登録後、お名前orスタンプ等を送っていただくことで、ご登録の確認ができ、音声のお送りが可能になります😌

ーーーーーーーーーーー
※やまと式かずたま術は倭眞名によって発案創出されたものであり、著作権及び登録商標は株式会社 oopAsへ帰属します。
ーーーーーーーーーーー

#オンラインカフェ#やまと式かずたま術
#自己理解#他者理解#自分らしく生きる
#対話#一期一会#空#探求

最後まで読んでいただきありがとうございました。😌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?